「人類史において大きく不平等を改善できたのは、戦争・革命・崩壊・疫病、だけだった」という「暴力と不平等の歴史」が冷徹に描き出した事実に今後の人類はどう立ち向かえるのかという話ですね。娘たちのこを思うと、なんとか平和的な是正策がないものだろうかと考えます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
マックス・ウェーバーといえば大学時代にこの本が面白かったように記憶してる / 近代・組織・資本主義―日本と西欧における近代の地平 amazon.co.jp/...
Twitter URL
もし興味があればこちらはいかがですか。私も注文したばかりでまだ読んでいませんが、興味を持たれている領域に近いと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
中村桂子・評 『反穀物の人類史 国家誕生のディープヒストリー』『消えゆくアラル海 再生に向けて』 mainichi.jp/... 一見無関係に見える二冊をたまたま同時に読み、現代文明がもつ自然との向き合い方を考えた。切り口は「農業」と「国家」である。 人類は農業革… amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ読んでる。おもしれー!!
日本史のなぞ なぜこの国で一度だけ革命が成功したのか (朝日新書) amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL