実はサラリーマン以上に超多忙な天皇陛下。どんなことが「仕事」知らない方多いのでは?宮中行事も学べ雑学としても面白い一冊
山本雅人 の 天皇陛下の全仕事 (講談社現代新書)
Twitter URL
⬇ 瀬尾さんの連続ツイートに、彼女が編集を手がけてくださった『「日本国紀」の天皇論』(百田尚樹/有本 香)からの抜粋が書かれてあります。この本にもウイグル人とのやり取りが出てきます。ご興味ある方はご購読ください。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
出来立てのほやほやが届きました❣️
誰があなたを護るのか――不安の時代の皇 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
☆GW読書用にどうぞ。
百田尚樹さんと語り下ろした「天皇論」「子供に『天皇』を説明できますか?」
「日本人にとって『天皇』とは何か?」
「万世一系の尊さ」
「歴代天皇の逸話(昭和大帝の逸話では百田さん落涙)」
※ 靖國論争についてこの1冊でスッキリ分かります
Twitter URL
amazon.co.jp/...
⬇ご購読ください。
『「日本国紀」の天皇論』百田 尚樹/有本 香(産経新聞出版社)
Twitter URL
amazon.co.jp/... @amazonJP twitter.com/...
夫婦別姓や同性婚の背景にも戸籍がありますが、メディアも論者もなぜかこの問題には触れませんね。戸籍が「天皇の臣民簿」だからでしょう。amazon.co.jp/...
Twitter URL
紙で読んだが面白かった。実はサラリーマンより遥かに多忙→山本雅人 の 天皇陛下の全仕事 (講談社現代新書) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
「戸籍は天皇の臣民簿」という話はこちら。遠藤正敬『天皇と戸籍』外国人に戸籍がないのは天皇の臣民ではないからです。amazon.co.jp/...
Twitter URL
このまえ本屋大賞のコメントで「『宇宙戦艦ヤマト』をつくった男 西崎義展の狂気」を推したけど、もうひとつの候補は「大正天皇」(原武史)でした。
Twitter URL
こちらもかなりおすすめ。
681年に天武天皇は律令制定を命ずる詔を出した。また高森明勅氏の若書きの名著『天皇と民の大嘗祭』amazon.co.jp/...や昨年の工藤隆氏の『大嘗祭―天皇制と日本文化の源流』amazon.co.jp/...でも古代から民衆が大嘗祭を支えたと解る。工藤氏のインタビューはここ chuko.co.jp/...
Twitter URL
681年に天武天皇は律令制定を命ずる詔を出した。また高森明勅氏の若書きの名著『天皇と民の大嘗祭』amazon.co.jp/...や昨年の工藤隆氏の『大嘗祭―天皇制と日本文化の源流』amazon.co.jp/...でも古代から民衆が大嘗祭を支えたと解る。工藤氏のインタビューはここ chuko.co.jp/...
Twitter URL
東洋経済オンラインには三島由紀夫と天皇制と「日本的情況」についての「長いあとがき」が掲載されております。これは全文読めます。amazon.co.jp/... こちらもどうぞ。
Twitter URL
[本] 天皇の即位儀礼と神仏
Twitter URL
amazon.co.jp/...
警察機構ながら、ほとんど書籍がなかった皇宮警察について、まるまる扱ったそのものズバリの「皇宮警察」が河出書房新社から出るのか。著者は皇室ジャーナリストとして有名だけど、警察担当経験もあるので期待できるかも → 久能 靖「皇宮警察」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 礼服(らいふく) ―天皇即位儀礼や元旦の儀の花の装い― amazon.co.jp/...
Twitter URL
@reia2japan新嘗祭は文献がいっぱい。でも間違っても岩波新書の村上重良『国家神道』は読まないようにw
Twitter URL
最近入手やっと入手できる高森明勅さんの『天皇と民の大嘗祭』amazon.co.jp/...は氏の20代の処女作で名著。伊勢神宮関連の本でも説明があります。
本屋で立ち読みしたけど、小泉信三とのエピソードなど経済思想史的にも興味深い発言が多く掲載されてた。あとで買う。>『今上天皇 つくらざる尊厳 級友が綴る明仁親王』 明石 元紹 amazon.co.jp/...
Twitter URL