政治入門のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

訳者の山形浩生さんから頂戴する。中国の海洋覇権について本格的に論じた書籍。いまの日本人必読。しかしアマゾン書評ゼロ! いかに今の日本の読書傾向が偏ってるか(知的貧困)かがわかる。まあ、アマゾン書評に期待しすぎかw
『太平洋の赤い星』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生さん訳。本屋でいま立ち読みしたけど、後で買うつもり。訳者あとがきにもあるけれども、中国の膨張政策の防波堤として韓国を利用するくらいのつもりがいいのに、ネット世論はその種の意見は絶滅危惧種>太平洋の赤い星 トシ・ヨシハラ amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月の中公新書新刊、ヒトラーの演説についても出るけど、個人的にはボルシェヴィズムからの影響とか知りたいです → 高田 博行「ヒトラー演説 - 熱狂の真実 (中公新書) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

せめて「源流」ならこれくらいの視座もたないと。>日本リベラリズムの稜線 武田 清子 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

文体はわざとらしいしゃべり言葉で気になるが、週刊誌的な意味で「読ませる」良書。とくに外交の裏話的なエピソードが秀逸:政治の急所 (文春新書) 飯島 勲 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヤフー・ニュースを追い出された板垣先生がアップを始めました → 板垣英憲「中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)  amazon.co.jp/...

Twitter URL

読売新聞政治部が、日中韓の外交バトルの話を6月に出すらしい。チェックしておこう →「日中韓」外交戦争: 日本が直面する「いまそこにある危機」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

凄い。表紙とタイトル双方から発せられる電波がなかなか。わくわくってなんぞ → 中丸 薫「金がすべてのこの国の支配層も了承済み 闇の世界権力が「完全隷属国家日本」を強く望む理由 アメリカは必ず日本を戦争へ誘導する 」(超☆わくわく)   amazon.co.jp/...

Twitter URL

倉山満さんの「増税と政局・暗闘50年史」は、書店で亡くなる前に早く買って手元に置くことをすすめるよ。ほら、どこからか知らないけどw 言論弾圧する軍靴の響きが(違。ゲットしてネットの最新の話題に近づけ 爆amazon.co.jp/... 高橋洋一さんの評価不賛成だけどw

Twitter URL

震災後の経済については、この本の元になってる『震災恐慌』でいち早く発言した。緩やかな恐慌とでもいうべきデフレ率の深まりを指摘した。これは不幸にも的中した。新書版では増税批判により力点>「復興増税」亡国論 (宝島社新書) 田中秀臣&上念司amazon.co.jp/...

Twitter URL

これは既に多くの人が指摘しています。拉致の件は荒木さんも僕も書いている。西尾幹二さんは9年前の小泉時代に『狂気の首相で日本は大丈夫か』amazon.co.jp/...を勇気を以て上梓。青山氏の指摘で誤りがあるのは、朝銀に金を入れた森が抜けた事
@Robo_Murphy

Twitter URL

「保守がバカだと国は滅ぶ」という売り文句。これはあたってるな。今日の僕のつぶやきはそんな感じ。ちなみに「新保守」なんてものは保守でもなんでもないが。>保守の心得 (扶桑社新書) 倉山 満 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

行きの飛行機の中で「太平洋の赤い星」読んでたけど、これによると中国人の中にマハンが浸透しつつあるが、深い理解をしたマハン主義者と通俗的マハン主義者がいて、ただ海軍拡張を目指す後者が主流になったら極東の海の安全危ういという事らしい amazon.co.jp/...

Twitter URL

来月の中公新書、ハンナ・アーレント本出るのか → 矢野 久美子 「ハンナ・アーレント - 「戦争の世紀」を生きた政治哲学者」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「太平洋の赤い星」に戦慄する記述があった。中国軍の巡航ミサイルの項で、「ソブレメンヌイ級駆逐艦に搭載されれば~」とあったが、今や同艦は中国海軍にとって微妙な戦力になっているが、この本が書かれたのは2010年。中国海軍の進歩が早過ぎる  amazon.co.jp/...

Twitter URL

中国海軍についてのシーパワー本が、山形浩生氏翻訳で出版されるらしい。これは買う → 太平洋の赤い星 amazon.co.jp/...

Twitter URL

経済の時論を書くための準備期間にほぼ一年を費やしたが、そのとき僕の指標になったいくつかの本のひとつ。著者の阪神淡路大震災への取り組みと見解がわかりやすい文章で書かれている好著。『続・経済学者の手帖―不況と震災を越えて』林 敏彦 amazon.co.jp/...

Twitter URL

2013年に中北ロが日本侵攻が話題ですが、ここで中川八洋先生の1990年の予言を見てみましょう → 中川八洋「大侵略―2010年、ソ連(ロシア)はユーラシアを制覇する」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本のアマゾンレビューすごい。昭和が生きており、天然記念物指定すべき → 秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法 amazon.co.jp/...

Twitter URL

刷りたてのホヤホヤ。お正月休みの一冊ですね。
読みやすく、アッというの間に深い思索への旅に出られる。お薦めです。

同盟国アメリカに日本の戦争の意義を説く時がきた 西尾幹二 amazon.co.jp/...

Twitter URL