とっつきやすくはないけどすごく面白かった。お芝居だけじゃなく美術史や技術史、イタリア文化などに興味ある人にも役立ちそうなところが結構あるので、わかりそうなところのつまみ読みだけでもオススメしたい。/杉山博昭『ルネサンスの聖史劇』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「アフガン侵攻1979-89」なる、垂涎モノの書物が出ると聞いたので確認したら、白水社から出るのでビクーリ → amazon.co.jp/...
Twitter URL
今月のユーラシア・ブックレットは、なかなか興味深いテーマ多い → 「ユーラシア・ブックレット No.174 スターリンの赤軍粛清」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
第一次大戦のドイツは飢饉で大量の国民が餓死したとは聞いてたけど、やはり探せばそれ一本で本ができてしまうなあ → カブラの冬―第一次世界大戦期ドイツの飢饉と民衆 (レクチャー第一次世界大戦を考える) amazon.co.jp/...
Twitter URL