「スメルファンガス」(「カビクサ」みたいな名前)っていう人が出てきて、トバイアス・スモレットのことらしい。あと、この作品はトリストラム・シャンディ・エクステンデッド・ユニヴァースの一部なんですね。/ローレンス・スターン『センチメンタル・ジャーニー』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
中野善夫訳『骸骨:ジェローム・K・ジェローム幻想奇譚』 amazon.co.jp/... 英国幻想奇譚、17編。ジェローム・K・ジェロームは、『ボートの三人男』の人よー。
Twitter URL
レーザー光帆の方が有望。何しろ推進剤不要。どうやって減速するかは故フォワード博士が示してくれた
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
安全かつ頻回/安価に失敗できる仕組みとしてスペースコロニーを持ってきた「未来の二つの顔」には唸らされた。Kindle版も出てたのは今気づいた
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『アマルティア・センの思想』と一緒にamazonメールでおススメされてきた。センについての本はすでに買っていていま複数同時読書のうちの一冊。
マラマッドは大学生の時に『アシスタント』が良かった。この新刊も面白そうで買い。
テナント バーナード・マラマッド amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】ジョージ R R マーティン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
七王国の騎士 (ハヤカワ文庫SF) Kindle版
→ amazon.co.jp/...海外ドラマの最高峰「ゲーム・オブ・スローンズ」へとつながる中篇「草臥の騎士」「誓約の剣」「謎の騎士(ミステリ・ナイト)」の3篇を収録。 twitter.com/...
Twitter URL