投資・金融・会社経営のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

#夏休みのオススメ課題図書
■ブロックチェーン革命

Gunosyでも話題になりましたが、ブロックチェーンが株とは無縁とは言ってられない時代になっています。
ブロックチェーン関連の本は数多あり私も10冊以上読んだ結果、本書だけで十分だったなというくらいに良書です。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本に書いてあった
会社を辞めて起業する時の心境。

「つらいのはプールに入る瞬間までだ。一度水に入ってしまえば、泳ぐのは楽しい」

神田 昌典 『成功者の告白』

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

推薦文ガーw。

大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済 (講談社現代新書) 高槻 泰郎 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

この本、ここ最近サロンと向き合う中で読んでいた。

物語として楽しむ本ではなく、実行者が自分の現状と照らし合わせながら読むための預言書のような本。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「収入はシンプルな法則で決まる。どれだけ多くの顧客に役立てるかだ。

サラリーマンはひとりの上司にしか
役に立てない。

だから年収には限度がある。」

amazon.co.jp/...

Twitter URL

友達から「オンラインサロン運営の参考になるかも」と言われてこの本を今買った。→安藤 広大 " 伸びる会社は「これ」をやらない! " amazon.co.jp/...

Twitter URL

#夏休みのオススメ課題図書
■志高く

SB孫さんの自伝的な本。
企業の社風や全社戦略の方針って、創業者のキャラクターや創業時の体験に拠るものがとても大きいので、会社を知りたいならまずは創業者本を読むべし。
本書は読み物としてもバツグンにおもしろいです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

「がんばるには理由が必要である」となると、「モチベーションが上がるから、がんばる」ということになり、「モチベーションが上がらないから、がんばらない」も成立してしまう。
めも。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

#夏休みのオススメ課題図書
■勝てるROE投資術

いかにも投資のノウハウを書いているかのようなタイトルですが、中身はゴリゴリの正統派理論系の分析書です。

一般に誤って理解されていがちな部分について切り込んで説明していてとても好感が持てます。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

#夏休みのオススメ課題図書
■Yコンビネーター

AirbnbやDropboxなどを輩出した伝説的なアクセラレーター「Yコン」の取材記。
秘密主義のYコン内部に潜入取材したものは他になく、極めて貴重な書籍です。

起業希望者だけでなくビジネスパーソンや投資家にもオススメ✨

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ホンこれですね笑

私はIT業界におりますが、それでも社内でよく聞きます。
役職が上の人ほど言いがちなのかな。

それを聞くにつれ、この人は普段から雰囲気で話しているんだろうなぁというのがとてもよくわかります。

ブロックチェーン革命(amazon.co.jp/...)でも読めば良いのに🤭 twitter.com/...

Twitter URL

いま読んでる本にこう書いてあった。ズーズー弁みたいなものかな。

「スコットランド訛りはイギリスでもっとも信頼されやすいことが、研究でも証明されている(もっとも信頼されにくいのはリバプール訛りだ)。」

---
TRUST amazon.co.jp/...

Twitter URL

『1億円の法則 ――古今東西の大富豪に学んだお金の真実』(田口智隆著)Amazonにアップされた!なかなかドギツい表紙で気に入っている。 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから twitter.com/...

Twitter URL

アマゾンランキング見てたら、11位に村上世彰さんが子供向けに書いたというお金の本が出てきた。「誰よりもお金に詳しいお金のプロがノウハウではなく、考え方を初公開!お金で苦労しない人生とは。」…面白そうなので買ってみた。

「いま君に伝えたいお金の話」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

めちゃ良い本だった。

「貯める」と「貯め込む」の違い。

「貯める」は目的を持ってお金を増やすこと。「貯め込む」は目的がないままお金を手元に抱え込み、放さない状態。

#読書めも amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

IPOプロセスを中にいた人が書いてる!珍しい記事ですね。
とても勉強になります。
用意周到な、大人なIPOですね。

それにしてもPSRでのバリュエーションがここ数年で急激に市民権を得てきてるなぁ🤔
IBDにいた頃は一度も使わなかったぞ。

PSRについてはこれオススメです
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

かなり刺激的なタイトルですねw

IPOビジネスの本質: なぜ70%の企業がIPOに失敗するのか。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

■ROICのおさらい

ROEでもROAでもなく、どうしてROICなのか。
twitter.com/...

「フロー経営」と「投資効率経営」
twitter.com/...

ROIC改善
twitter.com/...

バフェットとROIC
twitter.com/...

詳しくはROIC経営で!amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日のイベントに
「年収1億円思考 」
の著者の江上さんが来てくださっていて、

書籍(とお土産)をたくさんくださった😂まずは一冊目を読む。

amazon.co.jp/...

#はあちゅう広島 twitter.com/...

Twitter URL