医学・薬学・看護学・歯科学のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

お勧めの免疫学の教科書👶#ばぶっく
細かい分子機構などを一通り知っておきたい方に。
「分子細胞免疫学」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

お勧めの医学の歴史の本👶#ばぶっく
医学部志望されている高校生や、医学部生にも読んでおいて欲しい。
「図説 医学の歴史」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

感染症の歴史についてわかりやすい一冊👶#ばぶっく
「感染症の世界史」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨年読んでとても勉強になりました👶#ばぶっく
「CDCのフィールド疫学マニュアル」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

以下、ワクチン関連で読んでみたらよいと思われる本のリスト(ここに挙げるもの以外は無視でよし)👶
「新型コロナワクチンQ&A100」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ワクチンと言うよりまずはコロナ👶
「ちゃんと知りたい! 新型コロナの科学」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

私のこの本は風邪の本というか
この3つの切り口の集大成として
作った様なものです

ここの面白さをこれからも伝えていけたらと思います
(今はコロナの医者に見られがちですが…)
質問などあればぜひ

【誰も教えてくれなかった「風邪」の診かた 感染症診療12の戦略 第2版】
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

Amazonでも購入できます。
評価もありがとうございます。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

なおアレルギー疾患は専門外なので、専門医のほむほむ先生にご相談にのっていただきました。
アレルギーに関するほむほむ先生の一般向けの本は素晴らしく分かりやすく、信頼できます。ご参照くださいませ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

わかって言ってるんでしょうけど、私が話しかけた相手の人は代理出産には全く興味は無いです。 twitter.com/... あと、日本語の本をすすめてほしいなら柘植 あづみ先生のもの(これ amazon.co.jp/... とかこれ amazon.co.jp/... とか)をはじめとしていろいろありますよ。 twitter.com/...

Twitter URL

まさか10年前に論じた議論がここで戻ってくるとは。「命の価値」の等しさについて。

ためらいのリアル医療倫理 ~命の価値は等しいか? (生きる技術!叢書) 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

実験でつかう人むけのフローサイトメトリー本はこちら👶#ばぶっく
よみやすく、わかりやすく、よい。
「新版 フローサイトメトリー」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

そして実務的にはこちらも追加👶#ばぶっく
「ラボ必携 フローサイトメトリーQ&A」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

コレ読んでみようかしら…^ ^
アスマキナスタッフより

「知らないほうが……幸せかもしれない コロナワクチンの恐ろしさ」 amazon.co.jp/... amazon.co.jp/...

Twitter URL

【INTENSIVIST Vol.13 (特集: COVID-19(ICUにおけるパンデミック対策))】
私も編集の過程で一部ご協力させて頂いています

これまでの総括的な素晴らしいまとめになっています

ミニコラムででも
「ネーザルハイフローでどこまで持ち堪えられれるか?」あったらよかったかな

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

休み時間の免疫学も割引されとるやんけ👶
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ばぶの旧友👶#ばぶっく
「その病気、市販薬で治せます」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...

Twitter URL

【臨床判断ティーチングメソッド】医学書院、三浦友理子
成人教育気になるな…という方に臨床現場での成人教育についてとっつきやすいなと感じた一冊。第3部あたりが特に学ぶことについて特化してて良い。
#かげ本棚
amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんと美しい表紙。伊東先生の「がんと感染症」は鉄板。抗体カクテル療法も詳説してます。ぜひ。

J-IDEO (ジェイ・イデオ) Vol.5 No.5 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

献本感謝。臨床研究をボツにしないとための、藤岡先生の本。ボツ回避テクや投稿時の苦悩が詰まっています。タイトルに「スタンフォード式」を冠するか悩まれたようですが、これでよかったと思います。私みたいに毎日論文を読む人間にとっては、ツボ級に面白いです。

Amazon:amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL