[本] キャラ絵で学ぶ! 地獄図鑑 山折 哲雄 (監修), いとう みつる (イラスト), 千羽ひとみ (その他) amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日のツイートにも関連して、ちょうどこの本を読み始めたところ。高校時代にバブルが崩壊して社会に不穏な空気が流れ始め、地下鉄サリン事件が起きたのが高3の時。その時に受けた衝撃を大学でも引きずって、「生きる意味」を自分の中でどう定義すべきなのか悩んでましたね。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
[本] 結婚と離婚 (イスラーム・ジェンダー・スタディーズ1) 長沢 栄治 (監修), 森田 豊子 (編集), 小野 仁美 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 明治日本とキリスト教:蒔かれた種(西南学院大学博物館研究叢書) 宮崎 克則 (監修), 宮川 由衣 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
岩波新書の「初期仏教」いきなり面白い。
Twitter URL
「初期仏教は、それに代わって、「個の自律」を説く。超越的存在から与えられた規範によってではなく、一人生まれ、一人死にゆく「自己」に立脚して倫理を組み立てる」
amazon.co.jp/...
[本] 修験道という生き方 (新潮選書) 宮城 泰年 (著), 田中 利典 (著), 内山 節 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近すごいと思ったのは、プラユキさんかなぁ。羨ましいとかそういう次元でもないんですが。/ プラユキ・ナラテボー の 自由に生きる: よき縁となし、よき縁となる。抜苦与楽の実践哲学 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
星飛雄馬さんの訳業です!『呼吸によるマインドフルネス 瞑想初心者のためのアーナーパーナサティ実践マニュアル』 サンガ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL