倫理学・道徳のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

24歳で乳がんを告知された元日本テレビの鈴木美穂さんの

「もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと」

を献本いただきました。

ここに載っている

【インチキ医療の見極め方】

はみんなが知っておくべき情報。
134.135ページ。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「私たちは独自の人生観や哲学をもとに生きるよりも、社会や親が求める基準に合わせて生きることに慣れている。

だけどその結果、多くの人が自分の信念や哲学どころか、自分のほんとうの姿すら描けないまま、偽りの自分を生きることになる」

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

青木真也さん @a_ok_i の新刊

「ストロング本能 人生を後悔しない『自分だけのものさし』」

頂いた😊✨これから読むー!!

ステッカーも頂いたのでいつも持ち歩いてるノートに貼りました🙏

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

めちゃ好きなとこ抜き出してたけど、このままでは青木真也botになるからこの辺で。

めちゃくちゃスカッとする本でした!

何かに悩んでる人はみんな読むといいと思う!!

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

朝井 麻由美さんに、
新刊「ソロ活女子のススメ 」
を 頂いた😊

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

"「失敗には耐えられるが、挑戦しないことには耐えられない」"

マイケル・ジョーダンの言葉だそう。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

完全に気づいてなかったのだけど、読者さんが写真送ってくれた…!😭

昨日の日経新聞の読書欄で、
ランキング一位でした!

→ 普通っぽいのになぜか心に響いて離れない恋と仕事51の名言 amazon.co.jp/...

#恋と仕事の名言 twitter.com/...

Twitter URL

面白そうなのでポチッと。/ 三戸政和 の 資本家マインドセット (NewsPicks Book) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

【10日限定】森博嗣 孤独の価値
amazon.co.jp/...

『すべてがFになる』や『Wシリーズ』でおなじみの人気小説家が語る”人間を苛む得体の知れない孤独感を、少しでも和らげるための画期的な人生論” twitter.com/...

Twitter URL

これから読む!タイトルが秀逸だ

まともがゆれる ―常識をやめる「スウィング」の実験 amazon.co.jp/...

Twitter URL

⑤お金の増やし方
amazon.co.jp/...

⑥諦める力
amazon.co.jp/...

これだけでなくもっと面白い本はたくさんあります。ハズレも含めて、ガンガン買ってひたすらお金を出しましょう。とりあえず買って読み漁ると、あなたの成長に寄与するはずです。洋書もぜひ。
youtube.com/...

Twitter URL

おそらくわたくしのインタビュー記事も載っているはずです。
「不登校」について話した記事の再編集版となります。よろしくお願いいたします。

生きづらさを抱えるきみへ: 逃げ道はいくらでもある-#with you- withnews編集部 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

【電子化】瀧本哲史 僕は君たちに武器を配りたい
amazon.co.jp/...

エッセンシャル版ではないオリジナル・バージョンがKindle化されたみたい。ようやくKindleにも武器が配られたわけだ。 twitter.com/...

Twitter URL

三戸さんと対談してきた!
死ぬほど面白かった。
資本家になろう。

資本家マインドセット (NewsPicks Book) | 三戸 政和 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

資本家ってどんな印象を持ってますか?ブラック企業をイメージする人も多いかもしれませんが、「好きな事を、好きな人と、好きなようにやる」ってのが資本家です。つまり時給で働いていません。例えば自分で会社を買ったり、自分で育てたりして、上手く事業を作りましょう。amazon.co.jp/...

Twitter URL

あ、追記して、おすすめ本を一冊紹介しておきました。

amazon.co.jp/...

これです。原題は「的外れな努力するなよ」的な感じなので、間違った努力が怖い人にはおすすめの本です。

Twitter URL

"生きるということは悩み続けることである。悩み続けることが生きている証拠であり、しあわせでもある。決してしてはならないのは、その答えを求めることである"(詩人・リルケの言葉)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも初耳学。

"アメリカでは赤いスポーツカーの自動車保険料が高めに設定されています。ほかの色の車より危険運転が多く事故を起こしやすい、と統計が示しているからです。"

amazon.co.jp/...

Twitter URL

不満の理由がわからず人生にモヤモヤしてる人、会社やめたくなってる人に読んでもらいたい本📚

村上萌ちゃん @moemurakami_ との共著。

萌ちゃんは大学卒業後そのまま起業して、私は会社員を6年弱してからフリーになりました。

経緯とか葛藤とか全部書いてる本です😊

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

部屋の整理してたら出てきた
アンソニー・ロビンズの
セミナー資料に書いてあった。

※原文は「excited」だから
「興奮」は「ワクワクしてる」とも訳せる。

こういう話好きな人にはこの本もオススメ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL