ビジネス・経済のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

楽天の長いページが好きで参考書まで買った。amazon.co.jp/...

Twitter URL

カラダを張ったブーメラン本としては、後は印象深いのはコレかな。=安田 佳生 の「千円札は拾うな。」かーらーのー、会社倒産・・・。やっぱ千円札はおろか、100円玉でも拾わないとね。amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

うーん、すんごい面白かった!これは未読だったのがおかしい一冊。メディアに関わる人は必読です。 ほぼ日刊イトイ新聞の本 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

お!Kindle版出てる。ソーシャルメディアを活用するおじさん世代をまとめた面白本。おじさん世代の方はぜひ。 乗り遅れるな! ソーシャルおじさん増殖中! amazon.co.jp/...

Twitter URL

浜田先生の本「アメリカは日本経済の復活を知っている」amazon.co.jp/... を私が書いたなんて話があるようですが、事実無根。本の中に書いてあるように、浜田先生からの原稿を見て、編集者を紹介しただけです

Twitter URL

宗門人別改帳を基に江戸時代の人口動態を分析。明治政府の戸籍整備が長州由来とこの本で知った / “amazon.co.jp/...: 歴史人口学で見た日本: 本: 速水 融” amazon.co.jp/...gp/product/4166602004

Twitter URL

Amazonのレビュー欄の「信頼」がいかに崩壊しているか?ということを如実に示す証拠事案だな。Amazonをハックしたという意味では凄いw=「ネオヒルズ族」与沢氏の本「スーフリスタイル」(スーパー フリーエージェント スタイル) amazon.co.jp/...

Twitter URL

マイケル・ルイス の「世紀の空売り」を読み出す。最初の20Pを読んだだけで、「これは!面白そう」という予感が脳内に電気のように走る。幸せな瞬間である。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「世紀の空売り」面白すぎて読了。強欲はあの業界の前提だからイイんだけど、ムーディーズやS&Pみたいな格付け機関ってのは本当にどうしようもないくらい無能で愚鈍。そしてそんな馬鹿がつけた「トリプルA」の格付けを真に受ける投資家も馬鹿だと痛感。amazon.co.jp/...

Twitter URL

題名はインチキ情報商材みたいだけど、かなりマトモな本。デイトレしない投資家にも凄く役に立つ。幾度も語られるのは損切りの重要性。分散投資よりも厳格な損切りこそ最高のディフェンスとも言える。=「デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術」amazon.co.jp/...

Twitter URL

しつこいけど、プロ野球選手を「鉄拳制裁」するような監督に対し、こういう本が出るんだから、日本人はどんだけドMなんだ、と。国民総ドM。=児玉 光雄 の こんな上司となら仕事がしたい―星野仙一が「理想の上司」と言われる理由amazon.co.jp/...

Twitter URL

著者の山口さんから献本御礼。今も読んでいる最中だが、「コンプレックスは(固定費ではなく)変動費で解消せよ!」は金言だと思う。=山口揚平 の そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないかamazon.co.jp/...

Twitter URL

読了。これは隠れた名著だ。サクッと読めて刺激たっぷり。ビジネスパーソンに幅広くおすすめ。 本田宗一郎に一番叱られた男の本田語録―人生に「自分の哲学を持つ人」になれ! amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本、実に面白かった。飛行機の中に忘れたけどw。江沢民と台湾危機の話は、今のレーダー照射問題と瓜二つに見える。また、現代中国人は漢文が全く読めない、というのも言われてみればその通りだな、と思った。=岡田 英弘の「この厄介な国、中国」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「現代中国人は漢文が全く読めない」というのも言われてみればその通り。実に面白いよ。知ってるようで全然分かってない中国人のホンネ。 =岡田 英弘 の「この厄介な国、中国」 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

安倍内閣のブレーンとして注目が集まる“伝説の”経済学者=浜田宏一先生による話題の書を読了.“正しい金融理論”に基づいた大変手厳しい日銀批判が展開されている. #経済学者学 的に貴重な情報多数.『アメリカは日本経済の復活を知っている』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

貨幣数量説やクルーグマン・モデルなど,デフレ論争の鍵となる理論(に隠された問題点)を手抜きせずに解説し,独自のぶれないスタンスで“国際標準”の経済学に挑戦する注目作.RBCや人口減少デフレ論を一蹴する姿は力強い!
『デフレーション』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「いつかはゆかし」がTLでブームな今こそ、この本を読まねば!!なんと中古で60円からと、「いつかはゆかし」を目指す庶民の皆様にもお求め易くなっております。=高岡 壮一郎 の「 富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

20年の経済失政の歴史です。日本経済史からの視点で「経済復活 金融政策の失敗から学ぶ [新書]-高橋洋一」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジョセフ・ヒースの大著『ルールに従う―社会科学の規範理論序説』を頂きました.社会科学のコアである合理性と道徳性について,哲学と経験科学の最新知見を縦横無尽に駆使して分析した重厚な1冊.訳者の瀧澤さんによる解説・概要が素晴らしいです! amazon.co.jp/...

Twitter URL