経済学・経済事情のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

社会選択の分野を切り開いたアローの記念碑的名著が復活!本文は第二版(1963年)から変わっていませんが、マスキン教授の緒言が加わり訳出も一部改訂されているようです。隣接分野の方にもぜひ読んで頂きたい1冊!
『社会的選択と個人的評価』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

世界銀行のリードエコノミスト、ミラノヴィッチ著『不平等について―― 経済学と統計が語る26の話』を読了。所得と富の不平等を1)一国内、2)国家間、3)(1&2の分析を踏まえた)世界レベル、の3階層に分けて丹念に分析している良書です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

プロジェクト・シンジケート叢書の二冊目『世界は考える』を読了。スティグリッツ、タレブ、黒田東彦、アセモグル、サンデル…と、大注目の論客たちの論考が収められています。欲を言えば、個々の分析をもう少し深く&値段を控えめにして欲しかった。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『教養としての経済学 -- 生き抜く力を培うために』を読了.様々なトピックをそれぞれの分野の一流研究者が解説していて,プロが読んでも新たな発見がある良書.レタスと白菜を例に需給分析を説明した竹内幹さんのパートが特に面白かったです^^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる (現代ビジネスブック) amazon.co.jp/...

Twitter URL

原田泰さんのTPP本がまもなくでる。楽しみ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

出張に真っ先に携帯した『合理的選択』を読了.(経済学における)意思決定に関するギルボア三部作の中でもっともバランスの取れた中級書.元教え子の松井先生による訳出で安心して読めます.初学者はもちろん,玄人でも新しい気付きがある深い1冊! amazon.co.jp/...

Twitter URL

この前頂いた『機械との競争』を読み始めたところ,時間を忘れて一気に読了.米国における景気拡大+雇用の伸び悩み+中位所得の減少というパズルを,IT技術による労働の代替によって統一的に説明.データ(証拠)は少ないがストーリーが興味深い! amazon.co.jp/...

Twitter URL

おお!やりましたね。"@ToshioOkada: 『評価と贈与の経済学』、ついにamazonで経済学1位、ノンフィクションで2位に!やったね! amazon.co.jp/..."

Twitter URL

ジョセフ・ヒースの大著『ルールに従う―社会科学の規範理論序説』を頂きました.社会科学のコアである合理性と道徳性について,哲学と経験科学の最新知見を縦横無尽に駆使して分析した重厚な1冊.訳者の瀧澤さんによる解説・概要が素晴らしいです! amazon.co.jp/...

Twitter URL

貨幣数量説やクルーグマン・モデルなど,デフレ論争の鍵となる理論(に隠された問題点)を手抜きせずに解説し,独自のぶれないスタンスで“国際標準”の経済学に挑戦する注目作.RBCや人口減少デフレ論を一蹴する姿は力強い!
『デフレーション』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「現代中国人は漢文が全く読めない」というのも言われてみればその通り。実に面白いよ。知ってるようで全然分かってない中国人のホンネ。 =岡田 英弘 の「この厄介な国、中国」 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

この本、実に面白かった。飛行機の中に忘れたけどw。江沢民と台湾危機の話は、今のレーダー照射問題と瓜二つに見える。また、現代中国人は漢文が全く読めない、というのも言われてみればその通りだな、と思った。=岡田 英弘の「この厄介な国、中国」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

2050年の世界 英『エコノミスト』誌は予測する」ワークシフトとセットで読了。これ資料本。章ごとのサマリーだけを先に読んで、気になる章だけ精読すれば十分かも。2050年に韓国の一人あたりGDPが日本のそれの1.5倍というのは、うーむ・・・。amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生さん訳、ジョン・クイギン著「ゾンビ経済学」amazon.co.jp/... 山形さんの訳は面白い本がさらに読みやすくなっている。異論があるかもしれないけど一読の価値あり

Twitter URL

1969年から09年までのノーベル経済学賞受賞者64名の生い立ちと業績をテーマごとに綴った注目の書.ゲーム理論家について取り上げた第10章の題名は「ゲームオタクたち」…orz 『ノーベル経済学賞の40年(下): 20世紀経済思想史入門』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

イラスト豊富な経済思想の入門書『経済学とおともだちになろう』を頂きました.1ページ1テーマでなんと171項目をカバー.内容は意外に渋め・深めで,タイトルのイメージとは裏腹に経済学をある程度知っている方が楽しめると思います.個性的な新刊! amazon.co.jp/...

Twitter URL

『実験ミクロ経済学』を頂きました.全15章で標準的なミクロ経済学のトピックをカバーしつつ,全ての章で具体的な経済実験と関連する実験研究の成果が紹介されています.この内容が,約170ページというコンパクトな分量で抑えられているのは驚き!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

リフレ派に久しぶりに女性陣参入w てか、この前、みんなで飲んでたら、僕にリフレを語りだしたのでおかしいと思ってたわけだがw 昔からの知り合いなのでいいますけど美人です。 amazon.co.jp/...

Twitter URL