システム管理・監査のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

弊社は受注側ですが、クライアントには「サービス系の開発は内製にしないとダメよ」と自分の仕事をなくすアドバイスをすること多いです。ダイアモンド社からご贈本いただき、まだ未読ですが取り急ぎ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

明日の対談に先立ち読了。年金や特許庁の昔話は意外と最近の中の人も体系的に知らなかったりするので基礎知識としてお薦め。個人的にはデ通サはじめもうちょっと手前の時代まで遡って欲しかった気もするが難しいか / “amazon.co.jp/... なぜデジタル政府は失敗し続…” amazon.co.jp/...

Twitter URL

「三度目の正直」というより「二度あることは三度ある」→みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」amazon.co.jp/...

Twitter URL

『なぜデジタル政府は失敗し続けるのか』読了。COCOAだけでなく、感染者情報管理のHER-SYS、医療機関の情報を共有するG-MIS、10万円給付や雇用調整助成金の申請システムなど、コロナ対策で手がけたプロジェクトはすべて失敗。これは逆にスゴいことです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

結城浩の最新刊『再発見の発想法』のカバーが到着しました!表紙イラストは『プログラマの数学』でもお世話になった大塚砂織さん。装丁は米谷テツヤさんです。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ちょうどこの本を読みはじめたのですが、冒頭から副大臣が「厚労省のIT人材は片手ほどだった」と語っています。amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 Kindle版

amazon.co.jp/...

IT関係者の方が話題にされているのを見ていましたが、ほんとに基幹系に関わる人にとっては気になる新刊ですね。 twitter.com/...

Twitter URL

ご縁で帯を書かせていただきましたが、良い本ではないかなぁと思います。色々な知っておくべきセオリーやロジックをまとめた本です。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ボーンデジタルさんから、デザインシステムの本が出ます。 Kindle版はまだっぽいですが、全文をnoteでレビュー可能にするという太っ腹だそうです。 監修は @nobsato さん。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

CARTA HOLDINGS(旧VOYAGE GROUP)で行っている読書会、若手中心に『Clean Architecture』を読んできましたが本日完走。最後まで読み切った結果、あの同心円状の絵に惑わされずに、ボブおじさんが伝えたかったアーキテクチャの原理原則を議論できるようになったかなと思います
amazon.co.jp/...

Twitter URL

話題のこの本、わずか4年前の発刊なのに、4000円のプレミアになっているのか → 鳥山康見「ITエンジニアのためのハイプレッシャー下での対応術」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

なにがどう統合されたんだろう。日経BPと日本経済新聞出版社がくっついたのかしら。記事にするとき調べよう……。

平成版”失敗の本質”と名高い

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
amazon.co.jp/...

が注目ですね。 twitter.com/...

Twitter URL

久しぶりに数式がほとんど出ない本を書いたような気がします😊 気軽に読むことができて、しかも知的な刺激が満載の本ですので、幅広い読者さんに楽しんでいただければと思っています。応援よろしくお願いします!

再発見の発想法(仮題) | 結城 浩 | 本 | Amazon
amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近チームでもよく話題になる「OOUI本」を購入。UIデザインは「情報設計」の視点から捉えると、経営的にも示唆が多いので、素人ですがいろいろ学んでおります。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

紹介文をかかせていただきました。 この本はほんと布教したいやつなので、各サービスのチーム毎に1冊づつぐらいあって欲しい。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

#駆け出しエンジニアと繋がりたい
読みなさい

紙で読みましたがこれもわかりやすく良い本。WBSはプロジェクトマネージメントの必須にスキルでこの良し悪しが工数見積からアサインを左右→システム開発のためのWBSの作り方(日経BP Next ICT選書) amazon.co.jp/... via

Twitter URL

来月刊行予定の『再発見の発想法』でも「指数関数的爆発」という項目を立ててお話しししています。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ読んでるけど、とても全て実践できる気がしない。流石CODE COMPLETEの人が書いたアジャイル本 / “amazon.co.jp/... More Effective Agile “ソフトウェアリーダー”になるための28の道標: Steve McConnell (著), クイープ (翻訳), 長沢智治 (監修): Digital Eboo…” amazon.co.jp/...

Twitter URL

セキュリティの仕組みが絵でわかるという珍しい本。ITセキュリティは今や一般教養と読んでも良い。自分を守るために知っておきたい→増井 敏克 の 図解まるわかり セキュリティのしくみ amazon.co.jp/... via

Twitter URL

このシリーズは紙で持っているが文系の人にも大変わかりやすく、IT業界意外の方も一般教養として読んでおいて頂きたい。現代は文系の人でもソフトウェア開発の流れやあり方を知っておくのも重要→平澤 章 の オブジェクト指向でなぜつくるのか amazon.co.jp/...

Twitter URL