イラスト集・オフィシャルブックのおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

ユーラシアブックレット、軍事関連は皆さん紹介してるので、近刊で最もインパクトあった「美しすぎるロシア人コスプレイヤー」を推そう → 西田 裕希「美しすぎるロシア人コスプレイヤー―モスクワアニメ文化事情」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

荒野のおおかみ: 押井守論 上野 俊哉 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

大変お勧めのドワンゴ・川上さんの「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」が10%ポイント還元になっている。まだお読みになっていない方はぜひ。コンテンツに関わる方は必読といっていい名著です。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

川上量生「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」がすごい本でした。コンテンツに関わる仕事をする人は、もう黙って読んでおくべき。何度も読み返す価値がある名著。川上さん本当にすごい。レベルが違う。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

艦これ関連の新刊調べてたら、ガンダム全作品の艦艇・航空機・車両設定資料集なんて今月出たの。しかも増補改訂版 →MOBILE SUIT GUNDAM SHIP & AEROSPACE PLANE ENCYCLOPEDIA amazon.co.jp/...

Twitter URL

中国嫁日記、一番新しい4巻の評価が微妙なんだけども、これ描いてた頃、金銭トラブルの真っ最中だったと考えると、トラブルを表に出さないようにしつつ、ほのぼのマンガを描いていたと思うと、それは苦行だったのだろうな……   amazon.co.jp/...

Twitter URL

「艦これジャーナル 艦娘たちのお正月」の表紙大和、なかなか雰囲気良いなあ…。Amazon書影はまだだけど  amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

こうの史代「夕凪の街 桜の国」も99円。Amazonで売ってるマンガの中でもトップクラスに評価が高い作品。365件、星4.8は化け物ですね…未読の方はぜひ。原爆を題材にした作品です。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

割と真剣に知りたいのだけど、プリキュア関連製品は小学校低学年までがターゲットとしてるけど、こういうアニメーター仕事本はどの年齢層が標的なんだろ → 馬越嘉彦「改訂版 馬越嘉彦 東映アニメーションワークス イラストカード付き」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

あら。RAITA氏の商業から同人までの軍物関係の画集が出るのか。これはよい → 本庄雷太 アートワークス I -ミリタリア- 【初回版】 amazon.co.jp/...

Twitter URL

@hayakawa2600 私もあまり詳しくはないのですが、日本語だと『紅一点論』に日本におけるヘレン・ケラー受容の問題点を指摘した短い論考が入っていたと思います。 amazon.co.jp/... 英語圏でもたしかケラーの政治観に焦点をあてた論文がいくつか出てます。

Twitter URL

あ、ついに攻殻機動隊が電子書籍入りした。昨日リリースされたみたい → 士郎正宗「攻殻機動隊(1)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

艦これの艦娘型録すごい。アマゾンで受付再開したのに、次回入荷予定が7月だ。凄い売れているのな → 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録 amazon.co.jp/...

Twitter URL

杉田俊介さんの『宮崎駿論』(NHKブックス)はこちら。amazon.co.jp/... とても深い、現代性にとんだ著作です! いまから話せるのが楽しみ!

Twitter URL

原爆をテーマにした漫画「夕凪の街 桜の国」が350円。レビューまだまだ増えてますね…。360件、星4.8の化け物作品。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

ほんとうだ。艦娘型録が6月10日に延長か → 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録amazon.co.jp/...

Twitter URL

艦これのキャラ設定本、キャラクターカテゴリ販売数1位になっている → 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録 amazon.co.jp/...

Twitter URL

帰宅したら、「イラストでまなぶ! 世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編」が届いておりましたヤッター! それと、「軍事入門」カテゴリベストセラー1位獲得おめでとうございます amazon.co.jp/...

Twitter URL

第一次大戦モノのフランス漫画が邦訳されるそうだけど、表紙買い決めたほど表紙が良い構図だった →  ロマン・ユゴー「エーデルワイスのパイロット」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

復刊された「スクウェア公式ゼノギアス設定資料集」、復刊ドットコムが出版社になっているのか amazon.co.jp/...

Twitter URL