西洋画のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

ラッファエーレ・モンティ(Raffaelle Monti、イタリア、1818〜1881)の彫刻作品。本書では『花嫁』(1枚目)が紹介されています。本物のように滑らかで艶のある表現は磁器特有のもの。また女性が纏うヴェールは処女性の象徴という側面も持ち合わせています。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

絵を見る技術 名画の構造を読み解く(著:秋田麻早子)
あの名画は何故「名画」と呼ばれるのか。実はそれにはしっかりとした理論的な根拠が存在する。「絵画の見方」系の書籍はあまりしっくりこないのが多い中、本書は絵を見る方法を体系的にそしてわかりやすく解説しています
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「絵を見るのに知識とかいらない、感覚や感性が大事」と思い込んでいる人ほどこの本を手に取っていただきたいです。本書が提示しているのは、自分が元々持っている感性を客観視し、そして自分なりの美意識を再発見することです。そうすれば絵画鑑賞がもっと楽しくなるはず!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

世の中には「ミュシャっぽい絵」が無数に存在するが、なぜ模倣は本家を超えることができないのか?それは他の画家には真似できない、ミュシャの驚くほど正確なデッサンと幾何学的な統一性にあるようです。この本ではそうした名画の本当の価値を知るためのヒントに溢れています
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

美少女美術史:人々を惑わせる究極の美(著:池上 英洋、荒井 咲紀)あどけない少女が纏う一瞬の煌めき。画家はその美しさをどのように描いたのか。そして「美少女」とは男性の理想像であり欲望の象徴でしかないのか…。耽美なる絵画を探究するなら必読の一冊。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

366日 物語のある絵画(著:海野弘)
「ギリシア神話、聖書物語、中世の騎士物語、世界の伝説からシェイクスピアなどの文学世界、おとぎ話のフェアリーペインティングまで、1日1話ずつお話を楽しみながら、西洋文化を知る上で欠かせない教養が身につく」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

知られざるアメリカの女性挿絵画家 ヴァージニア・ステレット

挿絵黄金時代の最後に小さくも大きな煌めきを残した画家ステレット。31歳で夭折し残された作品も僅か。長らく忘却されていたが優美な曲線と艶やかな色彩に彩られた異国のファンタジー世界は今も見る者を惑わせる

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「美少女絵画」を語る上でまず外せない画家がウィリアム・ブグロー。フランスの新古典主義を引率しながら官能的で愛らしい少女画を多く手がけた巨匠。何気ない仕草に何か特別な意味を感じさせるような凄みのある描写力には驚くしかありません。現在の美少女のイメージにも近い
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ヨーロッパの図像 花の美術と物語
「絵画や装飾デザイン、ファッションなど、ヨーロッパの美しい「花」の図像を、その歴史を紐解きながら解説します。可憐で、はかない花の姿をいかに永遠にとどめるか…。古来より人々の夢が残してきた華麗なる花の美術史をたどります」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

神話の絵画史
「耽美、官能、情念…画家たちが“神話”に託したものとは
ギリシャ・ローマ神話、北欧神話、ケルト神話…
神々、英雄そして怪物たちが躍動する『神話画』の傑作を多数収録!!」(紹介文より)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

366日 絵画でめぐるファッション史
「華やかな宮廷ファッションからヨーロッパ各地の民族衣裳まで、変化する時代の多様なファッションとその時を生きる人々の物語をたどります。1日1点ずつ、366の作品を楽しみながら、服飾や絵画の見方や知識も身につきます」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

本書では花の絵画と物語も紹介している。
花はただ美しく咲き誇るだけではない。絵画の中で描かれる花は象徴的な存在として用いられることが多い。愛や嫉妬、狂気などあらゆる意味が込められる。そして花は人の想いを乗せて儚く散っていく。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

戦慄の絵画史 西洋美術で味わう、知的恐怖の物語
「処刑 終末 厄災 怪物 殺人…。
見るだけで戦慄する西洋絵画たちだけを集めた一冊。その絵が生まれた理由、歴史的背景を知ればさらに背筋が凍る…。人間の退廃的な世界がわかる知的恐怖をご堪能あれ」(紹介文より)
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

「知られざるアメリカの女性挿絵画家 ヴァージニア・ステレット」
マール社より素晴らしい一冊が出ました。恥ずかしながらステレットの名を聞いたことがなかったのですが、幻想的なオリエンタル世界を見事に描写した挿絵の数々に目を奪われてしまいました。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

めっちゃ面白い考察で勉強になりまくる。
(メモ)
ギリシャ神話によると、泡から生まれたアプロディーテ(=ヴィーナス)は貝に乗ってキプロス島へたどり着く。そこで彼女は、彼女を女神として奉らない女性を売春婦へ変える。

名画の謎 ギリシャ神話篇 中野 京子 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、とても面白かった。かなり実践的にどうやって絵を見ればいいのか解説してくれている本。/秋田麻早子『絵を見る技術 名画の構造を読み解く』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヌードの絵画史 「裸の芸術」黄金期に描かれた女性たち
「本書では、ヌード絵画の黄金期である19世紀の裸婦像から、現代芸術の先駆をなした20世紀前半の前衛的な裸婦像まで、画家たちが描き継いできた裸婦の魅力を余すところなく紹介していきます」(紹介文より)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ステレットは31歳で夭折したものの、その儚い生涯の中で三冊の素晴らしい絵本を描き上げている。繊細で優美な線と色彩で描かれた挿絵の数々はどれも魅力的で、今まで名が知られてこなかったのが信じられないほど。本書では海野弘さんによる詳細な解説付きで全作品を鑑賞できる
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

神話の絵画史
「耽美、官能、幻想、情念…神話の絵に秘められた物語とは?
ギリシャ・ローマ神話の神・人間・怪物などの絵画を多数掲載し、さらには北欧神話やケルト神話のキャラクターたちも取り上げていきます」(紹介文より)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

図説 モネ「睡蓮」の世界
「ひたすら光を追い、千変万化する水を見つめ続けたモネは、いったい何を表現しようとしたのか。…最初期の作品から晩年のオランジュリー美術館の大装飾画まで、生々流転する「睡蓮」の真実を、モネ研究の碩学が解き明かす」(紹介文より)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL