同志カルロ・ゼン@〆切が苦手 さんが紹介しているおすすめ本まとめ

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手

2957 フォロー中
78636 フォロワー

清く正しいカフェイン愛好家兼作家です。 ハートフル系が大得意で、学園ものアニメ(いせかる)の原作もやっています。いうなれば、ある種の日常系。 (アクセントとして、ちょびっとシリアスな展開があるものも書いています) 最近は漫画原作とかも。 これまでのお仕事はこちら https://t.co/uZ0Tre9kNz

良いご本ではあったんですが、タイトルがちょっと(´・ω・`)

邦題と原題、違いがなーってなるやつ。図書館戦争かと思いきや、保存・収集・復元の運営とか、災害対策とかやん。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

30:アルカイダから古文書を守った図書館員
紙の記録が持つ意味について真摯に向き合う一冊。なお、この本の邦題だけはダメダメだと思っています。

古文書の保存、修繕、そして管理に苦闘する人々の物語。読書を考える日には、絶好の一冊です!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本の刑事司法制度は中世という件ですが、最新の調査によると中世でも無罪放免があったことは分かっています。魔女裁判とかでも、証拠不十分の不起訴! とか普通に(`・ω・´)

ちょっと司法制度の通史というわけではないんですが、これとか。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

29:死刑執行人―残された日記と、その真相
法律と執行のお話をしましょう。拷問して、治療して、処刑まで!? 日記で辿る死刑執行人となってしまったある家門に属する男の物語。

都市生活や営まれ方についても、少しばかり。強盗こわいんご。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

27:馬賊の「満洲」 張作霖と近代中国
お馬さん繋がりでご紹介するのは、張作霖という一人の馬賊の物語。おや、彼、よく見ると国家もどきをつくっているのでは……? ちょっと政治的にあれやこれやある中、掘り下げたご一冊は貴重な感じです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

26:モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を掘る
酒席で信長の革新性を拝聴させられる『歴史の知識をお持ちな皆様』にお届けしたい一冊。チンギスカーンの実像を掘り下げた考古学的知見がお届けする最新の鉄とモンゴル帝国についてのレポート。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

25:ハプスブルク軍政国境の社会史: 自由農民にして兵士
HRE! ハプスブルク! 二重帝国! ロマンたっぷりの言葉に、『軍政国境地帯!』という殺し文句。絡み合った複雑な社会を制度で見る一冊。ファンタジー世界構築にも使えます。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

23:人はどのように鉄を作ってきたか 4000年の歴史と製鉄の原理
こんな現実いやだ。異世界へいくべ……って転地療養を試す前にこちらをどうぞ。鉄を実際に作ってみた先生の物語。あれですね、専門家ですら知識だけでは鉄を造れないんだ……。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

22:さよなら、カルト村。 思春期から村を出るまで
おっ、日記を検閲とは立派な帝国陸軍士官学校式教育ですね! 目指す方向性はどこにあるのかな? なんて思わず皮肉がこぼれる『ユートピア』を目指したディストピアの物語。自由万歳(;∀;)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

21:カルト村で生まれました。
価値観に関する多様性欠如……云々って言っても、結局、漫画で実際に見る『奇妙さ』には敵わないかもどす……。

というわけで、見てみましょう。平等で大地の上に根ざしたエコでクリーンな村の物語。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

20:トーキョー・レコード(上) - 軍国日本特派員日記
歴史修正主義とは距離を取りたいので、バランスを取っておかしな世界に紛れ込んだジャーナリストの物語をどうぞ。ついでに、何故、『他国/他者』の報道に限界があるのかのご理解にも。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

19:容赦なき戦争―太平洋戦争における人種差別
バイアスに絡めて、こちらもご紹介。とはいえ、ダワー先生なわけでして。資料でぶん殴るよ! 結局のところ、綺麗ごとだけじゃない現実を直視することの大事さなんでしょうね。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

17:ソビエト連邦史 1917-1991 (講談社学術文庫)
米帝の失敗を大いに笑った後で歴史を学ぶという進歩を楽しみましょう。これは、モロトフおじさんと学ぶソビエト史。バックミュージックは、Njet Molotoff!でどうぞ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

16:文庫 最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか (草思社文庫)
出ました、文庫版。というわけで、ご紹介。
Q:何故海軍は魚雷をテストしないのですか?
A:こんなに完璧で高価な代物を、何故テストで浪費する必要があるんですか?
amazon.co.jp/...

Twitter URL

14:リーダーを目指す人の心得 文庫版
ダメダメなアメリカ? いいえ、こういうアメリカもあります! これは良いアメリカ。というわけで、パウエル元国務長官の物語。

NYの屋台の売り子さんには、ちょびっとだけ同情しますよ……。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

13:綻びゆくアメリカ 歴史の転換点に生きる人々の物語
タイトル通り、人々の物語。オバマの手が柔らかいことに驚いたり、バイデンの奇妙なスタイルなどなどを通じて『生きる人々』が感じている空気が足りないような切迫感の記録。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

12:子育ての大誤解〔新版〕上――重要なのは親じゃない
環境に注目するのはとても大事。でも、ちょっと待てよ? 環境は環境でも、実のところ『友達』や『周辺の環境』が肝心じゃないのか? 『親? 過大評価されすぎじゃね?』ってご一冊。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

11:幼児教育の経済学
結局のところ、銀の弾丸はないっていうか、正攻法が一番というお話。認知能力もさておき、非認知能力とか云々。

もっとはっきりというとですね、結局のところ、習慣というか身に付いたものがものを言うんご……。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

私の経験では~教育は~主観的幻想共同体の住人には、こちらの処方箋を提供しております(`・ω・´)

教育にも、経済学を。というか、データを。

教育という投資。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

10:「学力」の経済学
さて、色々とご紹介した結論として『学力アルティメット大事』となるんですが、どのように学力を伸ばすべきか? 当然、学力に投資すべきなのは言うまでもないんですが……では、データは? というのにお答えする一冊。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

9:社会学者がニューヨークの地下経済に潜入してみた
さて、NY。✨と輝く明るい街の底を覗いてみましょう。社会学者が反吐を吐き、涙を流し、ついでに呻きながら成長していくプロセスと共に見るNYの地下経済。

生々しい感情があるんご。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

8:THIS IS JAPAN――英国保育士が見た日本
二冊ご紹介したばかりの著者がお届けする、美しい国ニッポンレポート! この国では、お金を払えるということが尊厳と直結しているんじゃないですかねぇ……?

辛辣な愛のあるご指摘。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

7:自分とは違った人たちとどう向き合うか ―難民問題から考える―
我々(=人間)VS彼ら(異物≒非人間)という視点へフルスピードで突っ込みがちな理由に向かい合う一冊。

不安への対処で、『仲間意識』を鼓舞する前に是非ご一読を。
amazon.co.jp/...

Twitter URL