北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
選書で見たけどけっこう大部な本だった。/小暮智一『現代天文学史: 天体物理学の源流と開拓者たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
コレラに関する新しい本が出たそうだ。/申東源『コレラ、朝鮮を襲う: 身体と医学の朝鮮史』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
それで、映画をみた後にこの本を買ってきて、最後のページにのっているおすすめの名曲リストを1から全部探したんです。YouTubeがない時代だったので全部見つけるまですごい時間がかかった。/バーニー・ホスキンス『グラム!』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『クローディアの秘密』 amazon.co.jp/... #あなたの大好きな児童文学教えてください
Twitter URL
風邪で寝てる時に読みましたが、これシェイクスピアリアン必読です。別人説ネタですよ!!/チャーリー・ラヴェット『古書奇譚』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
@kitayamatakeshi @Dr_yandel たしかこの本(有名なので既に読まれたかも?)に、脳の刺激実験で突然神を体験した例とか、てんかんで信心深くなる人の例があって、脳のどこかに神の回路があるという仮説が提示されてましたamazon.co.jp/...
Twitter URL
@ssmufler 父が書いた本なんですが amazon.co.jp/...
Twitter URL
正月の本といえばこれですよね。これ、川崎の中原図書館では郷土資料コーナーの常駐図書で借りられなかったんだけどね(たしか複本あったが)。/平山昇『鉄道が変えた社寺参詣―初詣は鉄道とともに生まれ育った』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
前作は読んだ。これはよかったな。/平山昇『鉄道が変えた社寺参詣―初詣は鉄道とともに生まれ育った』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
話題の初詣本、まだ読めてない。/平山昇『初詣の社会史: 鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本この間読んでとても面白かったんですが、女装で外を歩いてたら性犯罪者に襲撃された話が超怖かったです。変質者に遭遇したことがある人はショッキングだから読む時気をつけて/クリスチャン・ザイデル『女装して、一年間暮らしてみました。』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
いつのまに新訳の文庫が…これ、絶対スター・ウォーズ効果ですよね?ルーカスの元ネタだもん。ポチりました。/ジョーゼフ・キャンベル『千の顔をもつ英雄〔新訳版〕上 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
赤毛の歴史についての本が出ていたのか!/Jacky Colliss Harvey, Red: A History of the Redhead amazon.co.jp/...
Twitter URL
『アリスのままで』の翻訳を読んでるんですが、アルツハイマーテストで「野菜の名前を言え」っていうところでアリスが「コショウ」って答えてるんですけど、これpepperだと思うんで「コショウ」じゃなくピーマンとかパプリカだよ。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
コンゴのサップの本何冊か出てるらしいけど、こんなのも出るのか。どうなんだろ。/NHK「地球イチバン」制作班『WHAT IS SAPEUR ?――貧しくも世界一エレガントなコンゴの男たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓ここ、まさにトム・スタンデージの『ヴィクトリア朝時代のインターネット』の世界だよ。すごくオススメ。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日PC以前の写真修正の話が出てたけど 『ヴィクトリア朝時代のインターネット』(これは良書) amazon.co.jp/... なんて本が出てるくらいだから『ヴィクトリア朝のフォトショップ』って本も誰か書けばいいんじゃないかな。エクトプラズムだけで一章イケるでしょ
Twitter URL
↓日本における裸婦公共彫刻については若桑みどり先生が放送大学の授業で非常に手厳しく批判していて、授業内容が本にもなっているようです/イメージの歴史 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これの最終セクションは日本の公共彫刻にヌードや幼女パンチラがやたら多いという話なんだけど、フェミニストはこういう表現を別に禁止したいわけではないのにどうしてそれを批判さぜるを得ないのかというのが明快に説明されてる。/『イメージの歴史』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
裸婦像は既に2000年に若桑みどり『イメージの歴史』が問題にしてて放送大学でもやってて有名だし、 amazon.co.jp/... 男性のほうも『股間若衆』って本が amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
メタファーまっしぐらというわけでもないですがこれもいい本です/ウイリアム・エンプソン『曖昧の七つの型』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
メタファーまつりらしいのでそのスキにこれをすすめよう/スーザン・ソンタグ『隠喩としての病い』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、基本的にテレビのお笑いの歴史なんだけど、演劇関係者にも絶対オススメだよ。不条理演劇とお笑いの共通点とか、あとブレヒトやマクルーハンの話もある。/『「テレビリアリティ」の時代』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
なんか私のクラスでお笑いに興味ある人結構いるんですけど、そういうテーマでレポートや卒論を書きたい人は必ず大見崇晴 @ohmitakaharu さんの 『「テレビリアリティ」の時代』読んでください。そのつもりで図書館に入れました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『そのとき、本が生まれた』 amazon.co.jp/... も『書物の夢、印刷の旅 -ルネサンス期出版文化の富と虚栄』 amazon.co.jp/... も一般書に近く、ビブリオミステリみたいな感じで読みやすい本です。研究者でない方も十分読めます。
Twitter URL