saebou さんが紹介しているおすすめ本まとめ

saebou

saebou

999 フォロー中
45779 フォロワー

北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.

新しいシカゴマニュアルが十日くらい前に出たんですね。17版。/University of Chicago Press, The Chicago Manual of Style amazon.co.jp/...

Twitter URL

新しいシカゴマニュアルが来たのですが、MLA同様SNSポストはタイトルがなければ最初の160字を全部書けってありますね。つまりツイッターなら全文。 #jawp ではツイートを全引用すると削除されるけどそれスタンダードじゃないんよ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

お、これも刊行予定なの?/オーウェン・ジョーンズ 『エスタブリッシュメント こうして彼らはすべてを手に入れる(仮)』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓え…これ書いたの、『なぜ人はニセ科学を信じるのか』を書いた
M・シャーマー?!ニセ科学批判の急先鋒だよ。まともな人かと思ってた。 /マイクル・シャーマー『なぜ人はニセ科学を信じるのか〈1〉奇妙な論理が蔓延するとき 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ読んだんだけど、「働かない」っていうのは基本的にめちゃくちゃジェンダー化された選択肢で、男にしか存在しないのな。/トム・ルッツ『働かない―「怠けもの」と呼ばれた人たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本に書いてあったけど、自動車文化っていうのはすごく勤勉を尊ぶものなんだね。まめに整備するのが立派とされる。『ワイルド・スピード』がすげーメリトクラシーで勤勉な文化に見えるのも、だぶんそういうことなんだね。サーファーとかと違う。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

忘れてた、これ明日出るんだっけか。大学図書館に推薦しとかなきゃ/オーウェン・ジョーンズ『チャヴ 弱者を敵視する社会』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『キング・アーサー』、英語のレビューではChav Kingとか言われてるんだよね。ぶっ飛んだ映画だけど、たぶんオーウェン・ジョーンズ『チャヴ 弱者を敵視する社会』 amazon.co.jp/... みたいなのが背景に… freebeacon.com/...

Twitter URL

やべえ、欲しくなってきた/『ムー公式 実践・超日常英会話』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「友人が異星人にさらわれたので、警察と軍隊を呼んでください」っていう例文について、連れ合いが「警察と軍は組んでるから一緒に呼んじゃダメ。この例文は実用性が無い」って言ってた。/『ムー公式 実践・超日常英会話』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ルクエヴァとダニエル・ブリュールが共演する19世紀末ミステリ『エイリアニスト』、原作は翻訳されてます。超面白いです。ホームズとか好きな方は是非。/ケイレブ・カー『エイリアニスト―精神科医』 (上) amazon.co.jp/...

Twitter URL

!こんな本が出てたとは/ 夏の夜の夢 A Midsummer Night's Dream(英語・日本語CD付き) (Get on target) amazon.co.jp/...

Twitter URL

文芸の伝統としてはゾンビは平民でヴァンパイアは貴族だっていう話、ほんとそうだな。だからゾンビとのロマンスが少ないのだろうな(一応、あるけどね)。/エリック・バトラー『よみがえるヴァンパイア――人はなぜ吸血鬼に惹かれつづけるのか』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

大学図書館に推薦した。/河野 真太郎『戦う姫、働く少女』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

はりー・ポッターの戯曲、新版出るんだ。来学期の教科書はこちらにします。/Harry Potter and the Cursed Child: The Official Playscript amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、図版や解説は便利なんだけど、著者の家事に対する妙なこだわりと変な女性礼賛みたいなのがウザい。/ジョン・セイモア『図説 イギリス手づくりの生活誌―伝統ある道具と暮らし』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ読んだんだけど、新しい家事用機械をメイドとか奴隷のイメージでマーケティングするのってけっこう昔からあるんですね。『夏への扉』って別に新しいわけじゃなかったのか。/原克『アップルパイ神話の時代―アメリカ モダンな主婦の誕生』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

博論書いてた時に少しだけ見たけど、これやっぱり名著だな/イアン・ワット『小説の勃興』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『負けるが勝ち』のオクスフォード版の表紙の絵、すごく煽り力高いよね。18世紀の絵ですよ。しかも自画像らしい。 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これ、オンタリオ美術館で予告してたやつの図録か!日本にも展覧会来ないかな?/『ギレルモ・デル・トロの怪物の館 映画・創作ノート・コレクションの内なる世界』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんなのも出るんだ。/片上平二郎『「ポピュラーカルチャー論」講義-時代意識の社会学―』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、ジュリー・アンドリュースの再評価とか、『ワンス』はなぜミュージカルなのかとか、いろいろ面白い論考が入ってた。/Steven Cohan, The Sound of Musicals amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本、今日の選書会議のリストに入ってて、「おっ!なぜ宇宙人に誘拐されたと思うのかについての研究書か?」と思ったら、パースの哲学についての本だったんよ!!/米盛裕二『アブダクション―仮説と発見の論理』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これに、イングランドではベギン会(俗人女性の宗教共同体)が少なく隠修士とかばっかりで、信仰と孤独が結びついてたって記述があるんですが、「やっぱり人付き合いが悪いから」としか思えない/『イギリス宗教史: 前ローマ時代から現代まで』 amazon.co.jp/...

Twitter URL