saebou さんが紹介しているおすすめ本まとめ

saebou

saebou

999 フォロー中
45779 フォロワー

北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.

ほう、こんな本が出たんか。チョーサーの専門家が書いた「バースの女房」伝。/The Wife of Bath: A Biography amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、スラッシュフィクションの中でもとくに好き嫌いが分かれるものや過激なものを扱った論文集なんだけど、オメガバースについての論文まで入ってる/Ashton Spacey, The Darker Side of Slash Fan Fiction: Essays on Power, Consent and the Body amazon.co.jp/...

Twitter URL

このあたりが気になる方には先行研究としてThe Darker Side of Slash Fan Fiction: Essays on Power, Consent and the Body をおすすめします。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

あんまり表に出ないし私も読んだことはないのですが、ヨーロッパサッカーナマモノBLはあります。この本にそれを研究した論文がのっております。/The Darker Side of Slash Fan Fiction: Essays on Power, Consent and the Body amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今、入手できるのはこれくらいなのかなぁ。あとは雑誌でいくつか特集がある程度?/新たなるインド映画の世界 amazon.co.jp/...

Twitter URL

中世~近世くらいのテキスタイルのグローバルな展開についての論集だそうな。/In-between Textiles, 1400-1800: Weaving Subjectivities and Encounters amazon.co.jp/...

Twitter URL

面白かったんだけど、pp. 117-118に書いてあるドゴン族の伝承の話ってかなり疑問視されてるやつだと思うし、そもそも事実関係もおかしくないか?/アフロフューチャリズム ブラック・カルチャーと未来の想像力 amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらに寄稿しました。歴史映画としての『マリー・アントワネット』について書いています。/ユリイカ 2018年3月号 特集=ソフィア・コッポラ amazon.co.jp/...

Twitter URL

『ユリイカ』のソフィア・コッポラ特集 amazon.co.jp/... に寄稿した時書いたんですけど、こういうわざとアナクロな小道具を出すのってたぶんデレク・ジャーマンとかあのへんのアヴァンギャルドな映画の手法を踏襲してるんでしょうねぇ。
twitter.com/...

Twitter URL

この原稿の初出はこれです。/ ユリイカ 2018年3月号 特集=ソフィア・コッポラ amazon.co.jp/...

Twitter URL

@37_2_le_matin 中高生向けに映画や演劇を使って法の考え方を解説する集中授業を書籍化した『誰のために法は生まれた』という本があります。法律の条文そのものよりも、法律と民主主義を支えるバックボーンとなる考え方に親しんでもらうための本ですね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、なんでアメリカ人はギャツビーとかそれ系の話が好きなんだろと思って読んだんだけど、大変面白かった。あんまり起業とか興味ないけどアメリカの小説や映画が好きという人にもオススメ。/〈起業〉という幻想:アメリカン・ドリームの現実 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓起業に夢を見ている人はまずこれを読むといいと思う。アメリカで起業する人というのはよく失業・転職しているような人が多く、始める仕事のほとんどは新規性のない業種のお店とかだそうです。/[新版]〈起業〉という幻想:アメリカン・ドリームの現実 amazon.co.jp/...

Twitter URL

よく考えたら、アントマンシリーズでスコットやルイスが立ち上げたXコン・セキュリティって、アメリカの典型的な起業なんだな。アメリカって軽い犯罪でつかまったり、クビになったりした人のほうが起業するらしいんだよ↓/〈起業〉という幻想:アメリカン・ドリームの現実 amazon.co.jp/...

Twitter URL

すごく面白かった。結婚を相対化するのにすごく助けになる本。/エリザベス・ブレイク『最小の結婚: 結婚をめぐる法と道徳』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

@__bun_cho とりあえず、英文学におけるビジネスとしての結婚については新刊『お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード』 amazon.co.jp/... でいろいろ書いています。あと、エリザベス・ブレイク『最小の結婚』 amazon.co.jp/... は結婚についていろいろ面白い論点を出しています。

Twitter URL

結婚の機能とその改革に興味ある人はぜひエリザベス・ブレイク『最小の結婚』 を読んでください。私は基本的に結婚制度はないほうがいいと思っているんですが完全になくすのはなかなか難しいので、ここで論じられているような制度変革を考える必要はあると思いました。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

来月末あたりに、これまでいろいろな雑誌やエフェメラなどに書いた記事を集めた本が出ることになりました。目下必死に校正中です。/お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード ジェンダー・フェミニズム批評入門 amazon.co.jp/...

Twitter URL

書影出ました。よろしくお願い申し上げます。/お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード ジェンダー・フェミニズム批評入門 amazon.co.jp/...

Twitter URL

私『トップガン』より先にこれ見た(そしてそのことをちょっと書いた本が月末に出ます…)。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

センター・共通テストレベルの英語の発音問題で、ネイティヴスピーカーは答えられないやつがあるっていうのは面白いですね。/英語のアポリア: ネイティブが直面した言葉の難問 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おもしろかった。ただ、初学者にはけっこう難しいところもあるかも。高校文法(実はこれがなかなか身についていない)は完全に使いこなせるくらいの人向けかな?/英語の読み方-ニュース、SNSから小説まで (中公新書 2637) amazon.co.jp/...

Twitter URL

面白かった。アイスランドの女性漁師の歴史についての本で、昔はけっこういた女性漁師が減った理由、最近の女性漁師が漁獲量の割当制度(クヴォウティ)のせいで不利な状況に置かれていることとか、いろいろな話題をカバー。/アイスランド 海の女の人類学 amazon.co.jp/...

Twitter URL

さっき私が書いた論考 jstage.jst.go.jp/... も提供したし、他の方が『科学史から消された女性たち』 amazon.co.jp/...  も紹介してましたよね。「保守的に対応」じゃなくてあなたが調査不足なだけですよ。 twitter.com/...

Twitter URL

大変面白かった。かなり古い映画や越劇などについても分析あり。/中国の娯楽とジェンダー: 女が変える/女が変わる (アジア遊学 267) amazon.co.jp/...

Twitter URL

ファンダム表象についての研究書。これは社会における娯楽観とかに関係する話なので読まなければ…/Seeing Fans amazon.co.jp/...

Twitter URL

これに関するいい研究書、最近出ましたよね?元モデルの研究者がパーティサーキットに潜入…というか調査するやつ。
/VIP――グローバル・パーティーサーキットの社会学 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

第一次世界大戦期の占いの「女性化」とか、一方で男性兵士が好んでお守りを持ち歩いていたとか、民間信仰のジェンダー化みたいな話が出てきているのか面白い。/『スーパーナチュラル・ウォー 第一次世界大戦と驚異のオカルト・魔術・民間信仰』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

あと、設定は第二次世界大戦なんですけど、終盤の展開はこれを読んでるとさらに面白いのではと思う。/『スーパーナチュラル・ウォー 第一次世界大戦と驚異のオカルト・魔術・民間信仰』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

1927年の映画なもんで監督やスタッフが実際に第一次世界大戦のパイロットだったりするんですけど、兵士がお守りとして女の子の写真やテディベアを持っていってたりして、『スーパーナチュラル・ウォー 第一次世界大戦と驚異のオカルト・魔術・民間信仰』の世界でした。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓この本に詳しく書いてあるけど、第二次世界大戦中のハリウッド映画はヘイズ・コードがあったので、たとえ相手がナチスだろうと米軍兵は惨殺とか卑怯な殺し方はしないんですよ。/Hollywood's Censor: Joseph I. Breen and the Production Code Administration amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本で少しだけ触れられてる、ハリー王子と自己啓発系トレンドの関係の話、面白いと思った。あと、英語圏の自己啓発のターゲットはかなり女性だとか、ジェンダー系の話も。/自己啓発の罠: AIに心を支配されないために amazon.co.jp/...

Twitter URL