#みんなのトラウマはなんだい
この本。
小学生の頃読んだのだけど、かなり衝撃だった。面白かったけど悪夢に何度も見た。
Twitter URL
「ゾロリはね、文字は多いけど絵も多いしカラーもあるから、あきずにさいごまで読めると思う」
定番ゾロリ(この話は続き物らしいので次の話とセットがいいかも)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
他にもたくさんありますが、ひとまずこのへんで。
と思ったけど、一番ハマって読んでたやつを忘れてました。「自分で読むの楽しい!」体験をさせてくれます。まずは本を自分でめくりたくなる本でなくっちゃ。
Twitter URL
ということで、いいですよ、おしりたんてい。
amazon.co.jp/...
「女の子なら、これ。うーん、絵本にちかいかも……でもたくさんお話が入ってて楽しいよ!」
フルカラーの絵がたくさんですが、文字も多いので、ディズニー好きなら読みやすいと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「魔女の宅急便」の原作者さんの本、アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズの第一作目。
Twitter URL
私も小さい頃に読んだことがあります、懐かしい。
「これ! いっぱいよんだ、おもしろいよ!」
ということで一番に勧めてくれたのはイソップ童話でした。挿絵は白黒で、イソップ童話の短編集なので読みやすいかと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
5113 「でんでんむしのかなしみ いのちのかなしみ・詩童話集」に収録の「月夜のかたおもい」でした!
Twitter URL
お陰様でAmazonランキング1位となったり、読んだ方からの感動のコメントがたーくさんAmazonレビューにも。ありがとうございます😭
■絵本【きみはすばらしい いまのアリとキリギリス】 amazon.co.jp/...
Twitter URL
人魚姫
「…光り輝くビーズやスパンコールのもたらす一瞬のきらめき。息をのむほどの美しさをもった清川あさみによるテキスタイル作品は、碧い海の情景とともに、人魚姫と王子の心のふるえをも繊細に表現しています」
Twitter URL