初めて読んだんですが、すんごい賢い連中の話なのにやってることが足の引っ張り合いで、同じくらいキレッキレのライバルが失敗したら大喜びしたり、わざとライバルを不愉快な人に描写してたり、ガキっぽい…/ジェームズ・D. ワトソン『二重螺旋 完全版』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち (ブルーバックス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] ゲノムが語る人類全史 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] なぜ・どうして種の数は増えるのか: ガラパゴスのダーウィンフィンチ amazon.co.jp/...
Twitter URL
「身も蓋もない真実」を書いちゃった本なのかな?買って読んでみよう。>「知能指数は80%遺伝」という衝撃をどう捉えればいいか?勉強することには意味がないのか?「日本人の9割が知らない遺伝の真実」を行動遺伝学の第一人者が明らかに!amazon.co.jp/...
Twitter URL
そもそも人間も動物の一種とするならば、生存権も人権もへったくれもなくて、弱肉強食の自然淘汰になる。野生動物には「生存権」も「人権」もないですからねぇ>「いじめは生存戦略だった!? 進化生物学で読み解く生き物たちの不可解な行動の原理」amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓現役の生物学者が「妖怪が自然界に実在する生物なら?」という設定で妖怪学をやった本はあります。楽しい本ですよ。/武村政春『ろくろ首の首はなぜ伸びるのか―遊ぶ生物学への招待―(新潮新書)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
公平性の観点は、おそらく生まれる前の段階の精子の選別や遺伝子に手を加えられるようになる(現在では遺伝からくる病気の治療目的)ことが応用されていく頃に、本来の能力とは何かという議論がされていくように思います。この本が面白いですamazon.co.jp/... via twitter.com/...
Twitter URL
熱効率60%の内燃機関理論を発見したという早稲田大学の内藤教授の著書を発見したが、何を言いたいのかさっぱり分からない。DNAとエンジンの構造の話? → 生命のエンジン amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぬぉー、この本面白い…なんで注目されてないんだ。久々の当たり。 バイオパンク―DIY科学者たちのDNAハック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL