チェルノブイリ関連ではこの作品はいまもたまに読み返している。⇒ゴーストタウン チェルノブイリを走る (集英社新書) エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラトワ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
サイエンスアイ新書から、日本の城の軍事的側面についての本が出るらしい。面白そう → 萩原さちこ「図説・戦う城の科学 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて (サイエンス・アイ新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「共産主婦」も届いたので読んでます。想像以上に広範な社会主義国の文物を扱ってて、オサレでいい感じで、全ページカラーなのも良し。昔の本は白黒多くて、いまいち想像湧きにくいところがありましたので。ただ、アマゾン中古価格が高騰… → amazon.co.jp/...
Twitter URL
「自分の仕事をつくる旅」が599円。これ若い人におすすめ。学生のうちにぼくもこういう旅行をしておけばよかったなぁ。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
自衛隊の駐屯地祭等のイベントツアーを旅行代理店が組むようになって久しいが、ぴあが「自衛隊おでかけぴあ 2014」って、自衛隊イベントの案内ムック本を出すようで、すっかりメジャー化したのだなあと → 自衛隊おでかけぴあ 2014 amazon.co.jp/...
Twitter URL