【現役東大生にオススメ参考書を聞いてみた】
ドラゴン桜2編集、西岡壱誠さんのオススメは『基礎英文問題精講』!
「基礎とはいうものの、この参考書の要約・並び替え・和訳ができると東大レベルにも対応できます。英文解釈にも文脈を知るためにも対応できる一冊です。」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
清先生(@f_sei)の本なので買ってみました。「何をやればいいかは理解できてるんだけど、どうしても計算ミスして点がとれない」という受験生のトレーニングに向いてそうな本ですね。
* * *
数学の計算革命 (駿台受験シリーズ) | 清 史弘 | 本 | 通販
Twitter URL
amazon.co.jp/...
これも子供用に買ったが世界の偉人はひどいやつばかりで実に愉快→東大名誉教授がおしえる やばい世界史 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
楽しみにしていた清先生の本も届いた。ちょうど調べたいことがあって、さっそく読んでいました。なかなかいい感じ。
Twitter URL
——
新数学Plus Elite数学3―大学受験生のための教科書 (駿台受験シリーズ) | 清 史弘 | 本 | Amazon amazon.co.jp/...
RT @May_Roma: RT @May_Roma: 辞書のような厚さにびっくりだが電子版は1600円代という激安。ロングセラーで内容充実。大変詳しい内容。一冊持っておいて下さい→マーク・ピーターセン の 徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版 amazon.co.jp/...
Twitter URL
解答です。今回の問題は以下の本を参考にしました。
微積分/基礎の極意―大学への数学 | 栗田 哲也, 福田 邦彦, 坪田 三千雄 | 本 | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
はじめて学ぶ物理学 上 学問としての高校物理 | 吉田 弘幸 | 本 | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
"Developing Mathematical Literacy through Adolescent Literature"には、結城浩『数学ガール』の英訳"Math Girls"を題材にした章があります(pp.131-153)。"Math Girls"の内容や登場人物の役割などを詳細に解説し、授業に活かすアドバイスなどが教師向けに書かれています。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/...MOUSA1(令和4年度) – 教育芸術社
kyogei.co.jp/...Amazonで販売されているのは平成29年版みたいなので外販はしていないのかな。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
結城浩『数学ガール』第5章「相加相乗平均の関係」より
Twitter URL
amazon.co.jp/...
img.hyuki.net/... twitter.com/...
などということが背後に含まれて書かれているのが、今年刊行される「数学ガールの秘密ノート」第12作目、『数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話』です。「理解」とは、「考える」とは、「学ぶ」とは、「教える」とは何か。そんなことに関心がある方はどうぞお楽しみに!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
清史弘先生の『新数学 PlusElite 数学Ⅲ』は本体価格2,350円だけど、アマゾンだと倍近くなっている模様。版元在庫不足のためにせどりで高騰しているのだと想像🤔
Twitter URL
——
新数学Plus Elite数学3―大学受験生のための教科書 (駿台受験シリーズ) | 清 史弘 | 本 | Amazon amazon.co.jp/...
【現役東大生のオススメ参考書】
東大4年生、布施川天馬さんのオススメは『ポレポレ英文読解プロセス50』!
「内容が濃く難しい参考書です。僕は英語の偏差値が55でしたが、これとNextStageをやったらセンター英語で160点を切らなくなりました。東大英語にも対応できます!」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
宇宙一子供に物理を教えるために購入したがわかりやすくて面白い。大人の教養にも良い
Twitter URL
わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子) amazon.co.jp/...
駒場の学生たちに 史料や史学との向き合い方ということで amazon.co.jp/... 私がティーンのころ影響を受けた通史の古い本を紹介した。理系で物理だが、親が歴史だったのでZ会添削などでは時間をかけ、悪くないものを作ったこともありました^^
Twitter URL
RT @May_Roma: 講義の音声ダウンロード付きなのが素晴らしい。わかりやすい→長岡亮介 の 長岡の教科書 数学I+A 全解説(音声DL付) amazon.co.jp/...
Twitter URL
おぉ、よさそう👶#ばぶっく
Twitter URL
「最新世界史図説タペストリー」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
森を抜けて仕事場へ。と書きつつ自宅作業。今日も『数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり』再校ゲラの読み返し。いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝を忘れずに。#StayHome
Twitter URL
amazon.co.jp/...
編集部からきた48ページほどの疑問に解決を与え、いくつか大きな修正を加えて原稿ファイルをまとめて編集部に送信しました。『数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり』の脱稿です!😊
Twitter URL
amazon.co.jp/...