中国のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

北京五輪の映像を見ながら何故これほど無機質で人の匂いが感じられないのかと考えさせられる。『AI監獄ウイグル』を読めばそれも合点がいく。社会の隅々まで張り巡らされた監視システムがAIを駆使して“信用できない人物”を探し出す国。将来の台湾や日本を思うと慄然とする…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

とりあえず半分ほどサクッと読了。結論から言うと、SNS集客を攻めてる人は参考になるので買いですね。それぞれの起業家のアイデアが参考になるし、どれもSNSを起点にしてるのが面白い。購入はこちら↓
amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本読んで、最強のSNSは中国から生まれるんだ!って思って、TikTokの企業アカウント作りました!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

いや、鄧小平は単に「あらゆる犠牲を辞さず」って言っただけ。水の供給とか戦術の委細に触れるまでもなかった。交渉したのはマーガレット・サッチャー。フォークランドで辛勝してもぐうの音も出ず。このあたりは「香港回帰」に詳しい amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

山形浩生さんが選んだ2016年経済書ベスト3
第三位 伊藤亜星『現代中国の産業集積』名古屋大学出版会
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「現代中国人は漢文が全く読めない」というのも言われてみればその通り。実に面白いよ。知ってるようで全然分かってない中国人のホンネ。 =岡田 英弘 の「この厄介な国、中国」 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

この本、実に面白かった。飛行機の中に忘れたけどw。江沢民と台湾危機の話は、今のレーダー照射問題と瓜二つに見える。また、現代中国人は漢文が全く読めない、というのも言われてみればその通りだな、と思った。=岡田 英弘の「この厄介な国、中国」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

中国関連の本はいろいろ読んだのですが、今回の騒動も含めて『貝と羊の中国人』は参考になるかと、まぁ中国の事なんて知りたくねーよ。って人の方が多いかな。amazon.co.jp/...

Twitter URL