美術史のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

さらに詳細なカテゴリ
東洋・日本美術史 西洋美術史

ヨーロッパの幻想美術-世紀末デカダンスとファム・ファタール(宿命の女)たち
幻想美術の世界に登場するファム・ファタールたちをテーマに、ヨーロッパ各国の世紀末美術を紹介。世界の終末を前に、芸術家は運命の女の夢を見るのか。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本画と歌舞伎の世界 市川市東山魁夷記念館 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

内容のみならずブックデザインも非常に凝ったアートブックです。本の小口を正面から見ると一見何もないようですが、右から斜めに少し曲げるとなんと骸骨が。左からは花々が顔を見せてきます。こうした遊び心の詰まった本を眺めるのが本当に好き。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

京都の美術、250年の夢 mainichi.jp/... 京都市京セラ美術館(京都市美術館)で12月6日まで開催中の展覧会「京都の美術 250年の夢」の図録。3冊からなり、値も張るが、紹介しようと考えたのは、美術館がリニューアルオープンを機にかなえたかった「夢…… amazon.co.jp/...

Twitter URL

ベストセラーのこの本も単行本・2618円が読み放題対象なので、本当にお得です。

月額980円で、図書館を持ち歩ける時代になったといっていい。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 amazon.co.jp/...

Twitter URL

カルロス・シュヴァーベによるゾラの『夢想』の挿絵。主人公の少女アンジェリックは孤児同然であったが、刺繍職人の夫婦に拾われる。彼女は時折り夢想に囚われ、白い聖女たちが部屋に現れる幻を幾度も見ることになる。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

[本] 古典主義再考I 西洋美術史における「古典」の創出 木俣 元一 (編集), 松井 裕美 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 世界の美しい地図 MdN編集部 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

辻惟雄先生「私の履歴書」(日経新聞)1/30付 nikkei.com/... 現代美術家の村上隆さん @takashipom との雑誌連載に触れているがそれをまとめたのが『熱闘! 日本美術史』 amazon.co.jp/... さらにそれを軸に2018年ボストン美術館で展覧会になり、その図録→ amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

鳥獣戯画を読む allreviews.jp/... …擬人化された猿・兎・蛙……人々を惹き付けてやまないあの絵巻には、いったい何が描かれているのでしょうか? 『肖像画の時代』などの著作で知られる美術史家・伊藤大輔氏による『鳥獣戯画を読む』がこのたび刊行されました。以下… amazon.co.jp/...

Twitter URL

Another Room もうひとつの部屋
「グラフィック・デザイナー、松田行正が主宰するミニ・レーベル「牛若丸」が、「牛若丸叢書」として新たにLIXIL出版と共同制作を始動する。その第1弾は、評論家、海野弘によるヨーロッパのトイレの歴史」(紹介文より)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

鳥獣戯画展が開幕しましたね!
江戸期では既に擬人化した動物たちが春画に描かれています。
人々はなぜ古来より人間のマネをする動物たちに「わらい」や魅力を感じたのか?

『春画にハマりまして。』では狐娘などの擬人化春画とともに擬人化×春画の世界へ誘います🦊

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

[本] 謎解き 鳥獣戯画 (とんぼの本) 芸術新潮編集部 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

桜狂の譜 ―江戸の桜画世界

「『桜だけを描く』幻の絵師たちと桜花に憑かれた名大名
第一部では三熊派とその作品、第二部では『造園狂』でもあった
松平定信を取り上げ手元に密かに遺された桜花図譜等を紹介。
三熊派の名付け親である著者が紡ぐ、『花狂い』達の系譜」

amazon.co.jp/...

Twitter URL

累計13万部、伝説の仏像本、完全版『完本 仏像のひみつ』ついに刊行! getnews.jp/... ベストセラー『仏像のひみつ』『続 仏像のひみつ』に、 新たな「ひみつ」を加えた完本が刊行。 [はじめに より 「現代の日本は仏像ブームだとよくいわれるのですが、 それはあ… amazon.co.jp/...

Twitter URL

奇想の国の麗人たち: 絵で見る日本のあやしい話
「中世の絵巻や奈良絵本、江戸時代の草双紙や浮世絵、明治から昭和初期に出版された雑誌の挿絵、そして現代の画家が描いた絵画などとともに、豊かな伝承文学の世界を楽しみながら、日本の心に触れてください」(紹介文より)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本美術の冒険者 チャールズ・ラング・フリーアの生涯  中野 明 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] ベトナム近代美術史:フランス支配下の半世紀 二村 淳子 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] カラー版 地獄絵の日本史 (宝島社新書)  末木 文美士 (著), 小栗栖 健治 (著), ほか (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

実は購入しようかなと思ってたのが、内藤正人氏の『浮世絵とパトロン』(慶應義塾大学出版会)。内藤氏の研究は、経済ヲタクならば、南條史生氏とみんな大好きw竹中平蔵氏の編著『アートと社会』(東京書籍)に所収の論説を読むべき。江戸の階層と浮世絵を通じた消費の関連

amazon.co.jp/...

Twitter URL