ネットのニュースから博物館、美術館、動物園等に関することを つぶやきます。 また、yondaroさんの学芸員募集の掲示板(https://t.co/LwdAezEyBn )の新着も配信中。 管理人は@ironsand2002です。 museumnewsjp@gmail.com(@を半角に)
教科書にも「偽書」が載っていた!? 「常識」の中に紛れ込み、歴史をゆがめたものたち ddnavi.com/... 歴史の教科書は、「聖徳太子」像が作りあげられたものであるという説が有力になったり、鎌倉幕府の成立した年の解釈が変わったりするごとに、改訂を重ねてきた。… amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ! 「くずし字」 読解のポイント (コツがわかる本!) 山本 明 (著), 齋藤 均 (監修) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] ヨーロッパの略奪:ナチス・ドイツ占領下における美術品の運命 Lynn H. Nicholas (原著), リン・H. ニコラス (著), 高橋 早苗 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 科学の人種主義とたたかう: 人種概念の起源から最新のゲノム科学まで Angela Saini (原著), アンジェラ サイニー (著), 東郷 えりか (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] まじないの文化史: 日本の呪術を読み解く (視点で変わるオモシロさ!) 新潟県立歴史博物館 (監修) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] まんが訳 酒呑童子絵巻 (ちくま新書) 大塚 英志 (編集), 山本 忠宏 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
『恐竜ガールと情熱博士と 福井県立恐竜博物館、誕生秘話』 祓川学 著 nishinippon.co.jp/... 1982年、福井県と石川県にまたがる山中で女子中学生が不思議な石を拾います。この小さな化石の大きな可能性に情熱を注ぎ込んだ博士と、それを支えた多くの人々。「恐竜王国… amazon.co.jp/...
Twitter URL
東大名誉教授が「東大名誉教授の通説」をひっくり返した! books.j-cast.com/... 岩佐又兵衛と荒木又右衛門――しばしば混同しそうになる。名前が似ているうえ、ほぼ同時代の人だからだ。二人につながりはない。又兵衛は絵師、又右衛門は剣豪だ。 本書『岩佐又兵衛風絵巻の… amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編: 旧約聖書から新約聖書までストーリー・登場人物がよくわかる 池上 英洋 (監修) amazon.co.jp/...
Twitter URL