軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで https://t.co/rHVknbpY86★https://t.co/KbqqrGxlG1 (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ https://t.co/MOG7EYyXJT
最近、狩猟関連書が増えているけど、こんな雑誌まで出るのか → 狩猟生活 2017 VOL.1―いい山野に、いい鳥獣あり。 特集:狩猟免許取得ABC (CHIKYU-MARU MOOK 自然暮らしの本) amazon.co.jp/...
Twitter URL
おおう。明日、イラストでまなぶ!シリーズのスナイパー編が出るのか → 「イラストでまなぶ! 現代のスナイパー 実戦編」amazon.co.jp/...
Twitter URL
安全保障担当大統領補佐官になったマクマスター中将。湾岸戦争では戦車中隊長として大変な戦果を上げた指揮官だけど、河津幸英「湾岸戦争大戦車戦(下)」 amazon.co.jp/... によると、彼の乗ったM1A1戦車の愛称は「マッド・マックス」だったりするのだ twitter.com/...
Twitter URL
Twitterで教えてもらいましたが、真田丸のPがこういう時代考証本を出していたんですね…。セイタカアワダチソウみたいな外来種がロケ地にあったら引っこ抜けとか → 大森 洋平「考証要集 秘伝! NHK時代考証資料 (文春文庫)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
加工技術の勉強しなきゃ……とAmazonを探索したところ、めっちゃ渋い表紙の技能書シリーズ見つけた。しかも評価高いのが多い → 技能士の友編集部「フライス盤のダンドリ (技能ブックス 4)」 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
村上春樹の新作のアマゾンランキングをけものフレンズが上回った事で、チャンスだと村上龍が打って出た作品(違 → 村上 龍「だいじょうぶマイ・フレンド (集英社文庫) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
へえ。ゾルゲやラストヴォロフといった日本で活動したスパイの足跡を辿る本が出ていたのか → アレクサンドル・クラーノフ「東京を愛したスパイたち 〔1907-1985〕」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
警察機構ながら、ほとんど書籍がなかった皇宮警察について、まるまる扱ったそのものズバリの「皇宮警察」が河出書房新社から出るのか。著者は皇室ジャーナリストとして有名だけど、警察担当経験もあるので期待できるかも → 久能 靖「皇宮警察」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日独史研究の田嶋先生が、「日本陸軍の対ソ謀略」という題で、日独防共協定を取り上げた本を吉川弘文館から出すそうで。これは気になる → 田嶋 信雄「日本陸軍の対ソ謀略: 日独防共協定とユーラシア政策」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今更気づいたけど、来月こんなの出るのか → 中川淳一郎「電通と博報堂はいったい何をしているのか?(仮) (星海社新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
有斐閣から出る「戦後日韓関係史」浅羽先生が「その他」枠になっておった……→ 李 鍾元 (著), 木宮 正史 (著), 磯崎 典世 (著), その他「戦後日韓関係史 (有斐閣アルマ)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
イングレスの公式コミカライズ、作品内にイングレスのアイテムコードが入っているのか……。しかも絵で複数入っているので探さないといけないとな → 木村 太熊 INGRESS:TOKYO ANOMALY1 (電撃コミックスNEXT) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ミリタリーバランス、毎年出る上糞高いの躊躇するところだけども、ナマモノ本とはいえ2012年版の古本安いなあと思ったら、なにこの誤爆なのか分からないレビュー → Iiss The Military Balance 2012 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今頃になって永井陽之助のこんな本が出てたのを知るのだけど、「歴史と戦略」なんて題の本出してたっけ?と思ったら、「現代と戦略」第二部にインタビュー加えた再編集版か → 永井陽之助「歴史と戦略 (中公文庫 な 68-2) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
村上春樹の新作タイトルが「騎士団長殺し」と聞いて、「え! 村上春樹もオーク物書くの!?」と一瞬驚いた自分の脳も相当毒されていることに気づいた → 村上 春樹「騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近、やたら注目されてきているラマヌジャン。本も出るか → 黒川 信重「ラマヌジャン探検――天才数学者の奇蹟をめぐる (岩波科学ライブラリー) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そういえば、大英自然史博物館の世界初巡回に合わせてか、国立科学博物館が「大英自然史博物館の《至宝》250」って立派な図説を出しますだよ → 国立科学博物館「大英自然史博物館の《至宝》250」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
岩波新書の「刀狩り」が復刊されたと聞き、アマゾンで「刀狩り」と検索かけたところ、こんなのが出て来たんですがこれは → スエヒロ「豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡がきました。詐欺でしょうか? 」amazon.co.jp/...
Twitter URL