saebou さんが紹介しているおすすめ本まとめ

saebou

saebou

999 フォロー中
45779 フォロワー

北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.

こんなん出たんですね。/G.H. ハーディ 『ラマヌジャン その生涯と業績に想起された主題による十二の講義 (数学クラシックス) 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

クリスティが小説で用いた毒薬について、来歴・時代背景・毒の考証が正しいかなどを解説した本。ミステリファン向け。/キャサリン・ハーカップ『アガサ・クリスティーと14の毒薬』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、Science in Translationの翻訳なんだ。/スコット・L・モンゴメリ『翻訳のダイナミズム:時代と文化を貫く知の運動』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これに娼婦になるなら兵士や船乗りになったほうがまだマシというか安全な人生が生きられるということで男装した女がたくさんでてくるんだけど、これを例の人たちに是非読んでほしいね/『兵士になった女性たち―近性ヨーロッパにおける異性装の伝統』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

とりあえずこれが基本書かと。/ルドルフ・M.デッカー『兵士になった女性たち―近世ヨーロッパにおける異性装の伝統』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓こういう本があるんですけど、貧しい女性の場合、娼婦になるより男装して兵士や船乗りになったほうがまだ安全で稼ぎがいいこともあるので、そうする人もいました。/ 『兵士になった女性たち―近世ヨーロッパにおける異性装の伝統』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

フィリピンとの国交回復を軸にボクシング興業と戦後のアジア外交を分析した本らしい。/乗松優 『ボクシングと大東亜 東洋選手権と戦後アジア外交』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

「ハプスブルク家の専制とイエズス会による再カトリック化の中で言語と民族文化が衰退していったチェコ史の暗黒時代」についての歴史小説だそうな。/アロイス・イラーセク『暗黒〈上〉―18世紀、イエズス会とチェコ・バロックの世界』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

これいったいなんでこんなタイトルにしたの?見た感じすっごい真面目な本だったんだけど、タイトルのせいでうんざりして皆買わなくなるよね??/『女子力で読み解く基地神話』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これが「子宮美人」本か…まあこの手のものが好きな人には干渉しないけど、私は子宮ブスでいいですわ。/仁平美香『子宮美人のつくりかた―ルナルナ コラボレーションBOOK』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

カルトSFの研究書。『鉄男』や『アイアン・スカイ』などについての論文も入っているようだ。/Science Fiction Double Feature: The Science Fiction Film As Cult Text amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ翻訳の表記チェックを全くしてないと思われる。『タメルラン』という戯曲(『タンバレイン』な)が出てくるし、カトリーヌ・ド・メディチというフランス語かイタリア語かわからない謎表記が/ハッチンソン『エリザベス一世のスパイマスター』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これなんかに出てくるけど、金沢って昔から「軍都」ですからねぇ…/本康宏史『軍都の慰霊空間―国民統合と戦死者たち』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓現役の生物学者が「妖怪が自然界に実在する生物なら?」という設定で妖怪学をやった本はあります。楽しい本ですよ。/武村政春『ろくろ首の首はなぜ伸びるのか―遊ぶ生物学への招待―(新潮新書)』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓これは表紙も中身も良かった。ただ、ハヤカワは相当にダサい表紙もたくさんあるし、なんかだんだんダサくなってるような気もする。/『リヴァイアサン クジラと蒸気機関』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これの第2巻っていつ出るの?/ドストエフスキー『白痴』 1 (光文社古典新訳文庫)  amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本凄い面白かったです。そしてエマ・スミスが私の地味な研究を引用してくれたことに感謝。姓名の順が逆だったけど。/Shakespeare's First Folio: Four Centuries of an Iconic Book amazon.co.jp/...

Twitter URL

この刑務所読書会の本で皆が読んでたこのナチスドイツ占領下のガーンジー島の本、読んでみたい。/メアリー・アン・シェイファー『ガーンジー島の読書会 (上)』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この出たばっかりのカナダの刑務所読書会の本、すごく面白い。刑務所読書会なのでコーディネーターが倫理とか教訓に重点を置いてるのが少し特殊かな。/アン・ウォームズリー『プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

著者がマイケル・ジャクソン…?/Michael Jackson, The Politics of Storytelling: Variations on a Theme by Hannah Arendt amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓こちら、原作はデヴィッド・レヴィットのラマヌジャン物語じゃなく、ロバート・カニーゲル『無限の天才―夭逝の数学者・ラマヌジャン』のようです。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、9月に出るみたいだけど超買いじゃない?/前波清一『現代アイルランド演劇入門(仮): 「現実と喜び」のドラマ』 amazon.co.jp/...

Twitter URL