日本ではほとんど報道されないドイツの話題。想像とは違う姿にびっくり→三好 範英 の ドイツリスク~「夢見る政治」が引き起こす混乱~ (光文社新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ナチスが権力を握るのにヒトラーの演説が大きな役割を果たしたが、150万語に及ぶ演説の内容を分析しその手法を読み解く。マーケティングの視点から学ぶのも興味深い。サラリーマンなら読んでおきたい→高田博行 の ヒトラー演説 熱狂の真実 (中公新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
中央アジアの壮大な歴史を学べるが実に面白い。民族、宗教の十字路で古代から大変多様性がある地域だった。西洋史観では学ばない事が多い→岩村忍 の 文明の十字路=中央アジアの歴史 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
欧州には北に拡大する十字軍もありました。異教徒が駆逐され近代欧州が出来上がっていきます→山内進 の 北の十字軍 「ヨーロッパ」の北方拡大 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
萌と戦車といえばもはや古典とも言える本書であるが、戦車に関する記述は実に本格的で大変濃い内容。→田村 尚也 の 萌えよ!戦車学校 amazon.co.jp/...
Twitter URL
紙で持っているが実に濃い内容で入門編を越えている戦術論。元自衛隊の作戦参謀の村松氏が課題別に説明。サラリーマンにも役に立つのでぜひ読んでいただきたい→松村劭 の 戦術と指揮 命令の与え方・集団の動かし方 (PHP文庫) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
コンパクトながら実に濃い内容で、元陸将補が執筆というすごい本。戦車というのも工学、物理、素材科学などの塊であります→木元 寛明 の 戦車の戦う技術 マッハ5の徹甲弾が飛び交う戦場で生き残る (サイエンス・アイ新書) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
実は日本刀は科学の塊。合理性と技術にびっくり。世界中にコレクターがいるのもわかります。海外行く方は雑学として知っておきたい→臺丸谷 政志 の 日本刀の科学 武器としての合理性と機能美に科学で迫る (サイエンス・アイ新書) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
現在の中国の理解には歴史の知識が欠かせない。日本と異なり領土拡大や権力を巡る争いが凄まじく戦乱の歴史→岡田英弘 の 中国文明の歴史 (講談社現代新書) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
今の中国の実態を知るのに参考になる。日本人とはかなり世界観が違う→福島香織 の 孔子を捨てた国――現代中国残酷物語 amazon.co.jp/...
Twitter URL
元自衛隊最高幹部による米中衝突のシナリオだが大変濃い内容で読み応えがある。米中衝突が非現実的と言えなくなってきた→渡部悦和 の 米中戦争 そのとき日本は (講談社現代新書) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
良い英文の基本は明瞭なことで、英語圏では幼少時から徹底的にわかり易い文章を書く訓練を受ける。日本人の英語は受験英語の弊害で難解でわかりにくいものが多く悪文と呼ばれることが多い→John Seely の Oxford Guide to Effective Writing and Speaking: amazon.co.jp/...
Twitter URL
ネットを使う方全員に読んでいただきたい本。自分の身を護るには攻撃の手法を知る必要がある。ミトニック氏はホワイトハッカー。→ケビン・ミトニック の 伝説のハッカーが教える超監視社会で身をまもる方法 amazon.co.jp/... via
Twitter URL
文明国ドイツがなぜ民主的にナチを選びヒットラーが誕生したのか?第一次世界大戦後の欧州の背景もよく分かる一冊。海外に行く方は読んでおきたい→石田勇治 の ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書) amazon.co.jp/... via
Twitter URL
旧日本軍の英語力はかなり高くネットがない時代でも短期間で一流の英語を身に着けていた。当時の教育方法は参考になる→江利川 春雄 の 英語と日本軍 知られざる外国語教育史 NHKブックス amazon.co.jp/... via
Twitter URL
現天皇のオクスフォード留学時代の回想記。日本語版は中古が3万円越えなど高額だが英語版は2400円とお手頃→Naruhito の The Thames and I: A Memoir by Prince Naruhito of Two Years... を amazon.co.jp/... via
Twitter URL
英語やりなおしたい大人にはこのシリーズが良い。中1レベルから基礎をしっかりやるべし。安くて良い→くもんの英単語1500 (スーパーステップ) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】
星をつくる兵器と満天の星 ~中村朝 連作集~ (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ) Kindle版
中村 朝 (著)
amazon.co.jp/...SF連作集。気になる twitter.com/...
Twitter URL
「読む力」4万部突破! 首都圏全域のJR車内で、2週間トータル2万枚のポスター掲示が今日からはじまりました。
『脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全』
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
マリー・アントワネットの衣裳部屋
Twitter URL
「王妃の生活と生涯を豊富なカラー写真と図版から読み解く。恋心の印であるリボンや、「悩殺」という名のつけぼくろなど、貴婦人たちの文化にも触れる。246着の衣裳目録付き」(紹介文より)
amazon.co.jp/...