これは良い本だったー!
昆虫のとんでもない世界 別冊太陽
→ amazon.co.jp/...ざっくり読んだけど豪華すぎ!
Twitter URL
あとでまたじっくり読もう twitter.com/...
これは意外な真実だらけの本かも
近未来SFの範疇に昆虫食なんてのは確かに「おいしい昆虫記」
さっきAmazonから着
→ amazon.co.jp/...まずはささっといくつかの頁に目を通してみましたが、多方向から様々なエピソードが記されていて
Twitter URL
多少の偏見や嫌悪感を持っていても楽しめる本かも twitter.com/...
[本] ミツバチと文明: 宗教、芸術から科学、政治まで 文化を形づくった偉大な昆虫の物語 Claire Preston (原著), クレア プレストン (著), 倉橋 俊介 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 驚異の標本箱 -昆虫- 丸山 宗利 (著), 吉田 攻一郎 (著), 法師人 響 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 吸血昆虫ブユの不思議な世界――謎めいた新種の発見と新興寄生虫感染症の解明 高岡 宏行 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
都内のトンボ108種を紹介 東京タワー背景に赤トンボ asahi.com/... …都内を歩いて探索を続けてきたトンボ愛好家、喜多英人さん(62)=東京都中央区=が7月、「東京都のトンボ」(いかだ社、3520円)を出版した。 本土に生息する80種をはじめ、小笠原諸島の固有種… amazon.co.jp/...
Twitter URL
このあたりの詳しい話は、拙著『昆虫こわい』に出てきます。ほかにも新種発見の話が盛りだくさん。よろしくお願いいたします。
Twitter URL
#新種発見のエピソード
予診室に入ったら蚊がいたのでヽ(`Д´)ノウワァァァン!!って追いかけて靴で👟潰したのだった。
Twitter URL
ブルキナファソの殺虫剤は万歳というらしい。京都ぎらいで読んだブラジルの?ゴキブリ用殺虫剤は京都という名前だったと思う。
日本は殺虫剤界のブランドなのか?
amazon.co.jp/...
うわー面白そう👶#ばぶっく
Twitter URL
「アリ語で寝言を言いました」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
今月のBrutus、非常に面白い。昆虫を楽しむ新しい視点が詰まってる。買いです。
それで、そのなかの拙文「昆虫探索紀行」を興味を持たれた方は、ぜひ『昆虫こわい』(幻冬舎新書)もあわせてお読みください。世界で昆虫調査をする旅行記です。オールカラーで楽しめます。
Twitter URL
[本] 「文化昆虫学」の教科書:神話から現代サブカルチャーまで 保科英人 (著, 編集), 宮ノ下明大 (著), 高田兼太 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律 中島 慶二 (監修), 益子 知樹 (監修), 山と溪谷社いきもの部 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] タマムシハンドブック 福富 宏和 (著), 山田 航 (著), 瑤寺 裕 (著), 尾園 暁 (写真) amazon.co.jp/...
Twitter URL